ご覧いただきありがとうございます
バッタバタですがついに船便出しましたー
自分のドタバタぶりに笑えました
いらないものもインドへ運ばれていきました
そして現在一時帰国中です。
しばらく振り返りのネタになります
きっとインドからのバンコク買い出しの時に絶対行くであろうお店にバンコク駐在ラスト行ってきました
炭火焼肉 三休
駐在されてる方にはもう知らない人はいないくらいの人気店!
今や3号店としゃぶしゃぶすき焼きのお店まである叙々苑で長年働いてた方が出したお店です。
お店でも叙々苑のことは全面に出てます
インドではなかなか牛肉が簡単に食べられないのでこちらのお店は重宝すること間違いなし
我が家はだいたい2号店の三休プレミアムへ行っていて、先日オープンした3号店遊玄亭へも行ってきましたが2号店が落ち着く!
3号店記事→こちら
主人も引っ越しの手伝いがてらインドから帰ってきていて焼肉をかなり欲してました
早速思うがままにオーダー。
やっぱり上カルビ
たまにあれっ?っていうムラのある三休ですが今回はなかなか良い感じのカルビでした
とろけるウマさ
メニュー名忘れましたが中カルビ。
上カルビよりお得で思ったより美味しくてびっくり!リピ決定
上ハラミもタレの味付けも絶品
柔らかくておかわりしました
ちなみに写真は2人前。
叙々苑ドレッシングとほぼ同じ味の三休サラダ
いつ食べても美味
1人前一人で食べられちゃう。
ユッケジャンスープ。
ピリ辛で美味しい
盛岡育ちの私は冷麺にうるさいのですが、盛岡冷麺とはまた違いますがつるつるでスープもなかなかGood。ちびっこもキムチじゃないところをあげたらおかわりの嵐
バンコクで盛岡冷麺の食べられるお店→こちら
私は小心者なので怖くて生肉食べない派だけど主人は王様ユッケを一人で食べてました。
バンコクには日系の焼肉屋さんがたくさんありますが私は何軒か行って三休がやっぱりいい!と他は行かなくなってしまいました。
何よりここの良いところは
お酒の持ち込みが無料
ビールやソーダの持ち込みはさすがにNGですが、ワインや焼酎、ウィスキーなどのボトル系は持ち込みOK
我が家はウィスキーを毎度持ち込みソーダと氷とグラスだけオーダーしハイボールとともに焼肉を食べるのが恒例です
ランチもお得でおススメの焼肉屋さんです
今から絶対にインドからの買い出しの際にここに戻ってくる
と決めてます。
高いお金を出せばもちろん美味しい焼肉屋さんありますが、味だけじゃなくて子どもウェルカムな雰囲気や立地も重要なポイント
我が家のバンコクのオススメの焼肉屋さんです!
最後までご覧いただきありがとうございました






