ご覧いただきありがとうございます爆笑

皆さんご存知、Soi49にある焼肉屋さん。

焼肉冷麺 ヤマト

定期的にやっている冷麺祭りに行ってきました。

何を隠そう、私は盛岡出身!!!!

冷麺にはかなーりうるさいのです。
大好きなのです❤️
小さい頃から焼肉屋さんで焼肉を食べずに冷麺を食べていました。

もちろん、ヤマトは盛岡でも人気店でバンコクに来るときにもヤマトがあることは知っていました。

がしかーし、盛岡にはたくさん冷麺の美味しい焼肉屋さんがあり実は私、ヤマトには行ったことがなかったのですアセアセ

仙台在住の時も近くにヤマトがあったのに頑なに行かずタラー

ヤマトは気になりながらも近くに三休もあったし、盛岡冷麺にがっかりしたくなくて行かなかったのです。

でもバンコク生活1年半を前にして、急に盛岡冷麺が食べたくなってしまったのです。

両親が何回か盛岡冷麺を日本からお土産に持参してくれましたが、なんか違う。。
日本帰ってからしか美味しい盛岡冷麺は食べられないと諦めていました。

韓国冷麺じゃなく、盛岡冷麺がどうしても食べたい!!!!と私の強い希望で冷麺祭り最終日に突撃爆笑

前置きが長くなりましたが冷麺祭りの内容はこちら。


ワイズなどにも広告載ってます。
これは店内メニューの内容です。

最終日17時45分くらいに着いたら店内は満席。
予約なしで行ったらちょうど一席空いてるとのことで片付け待ちで入れました。

店内は思ったより広くてビックリ!
完全に日本の焼肉屋さん。

広々していて居心地よし!!

早速オーダー。


プロモーションしてる和牛カルビ  190バーツ

ナニコレ!?
めちゃ美味しい

ほどよく脂身がありとろけました。

そしてビックリするくらい子どもたちがお肉を食べてくれました。
普段、下の子はほとんど焼肉食べずでしたがこのときはものすごい勢いで食べてましたラブ

主人とビックリして思わずあと2皿ついかしましたてへぺろ


中落ちカルビ 190バーツ

これももちろん美味しいですが和牛カルビの方が美味しかった!


そしてもちろんプロモーション中のハイボールもおねがい39バーツキラキラキラキラ
普段120バーツですよーびっくり


ヤマトサラダ

すごく大きくてビックリびっくりびっくりびっくりびっくりびっくり

これ、地味ーに美味しくてバクバク食べてしまった爆笑揚げオニオンがいい仕事してて、ドレッシングも食べやすいのにコクがあり、たっぷりの野菜もペロリ!!


食べかけ写真ですが、わかりますかー?

中から豆腐が!!
しかも小さいパックの豆腐1丁!

すごーいルンルン

そしてもちろん


冷麺 125バーツ 

シェア?と聞かれたのでシェアと答えたら2つに分けて持ってきてくれました!
これありがたーいラブ
どちらにもスイカ入ってるールンルン

そして息子爆食い!
気に入ったみたい!
なんだか私も嬉しいキラキラキラキラ

念願の冷麺、私もいただきましたハート

そりゃあもう、美味でした。

久しぶりに美味しい冷麺食べて、すごく嬉しくなりました!

懐かしい味で一気に盛岡を思い出しましたイエローハート


そして私が焼肉屋さんに行くといつも頼んでしまうもの。

ユッケジャンスープ

テグタンスープやカルビスープも好きですがユッケジャンスープがたまらなく好き。

こちらも分けて出してくれました。

あー、なんだか満足すぎて満たされて、懐かしい気持ちになって、私にとってはニ度美味しいどころか三度美味しかった!!!!

なんでもっと早く行かなかったんだろうアセアセ

もっと早く行けば良かったハート

冷麺祭りは必ず行くとして、何か悩んだりしたときは冷麺食べに行きたいなあキラキラ小さい頃を思い出して気持ちが落ち着きそう!なーんて思いました。

冷麺祭りはタイ人にも人気のようで、帰る頃にはかなーり待ってる人がいました!

盛岡の冷麺や焼肉が受け入れられてるのは嬉しいものですねイエローハート

またすぐにでも行きたい爆笑

お値段はというと次回はいろいろ頼み方を見直す余地はありますが、、思いっきり食べて2300バーツ程でした。

満足ですキラキラ

最後までご覧いただきありがとうございましたニコニコ