ご覧いただきありがとうございます
義両親のアテンドでまたまたヤワラートに行ってきました
最近ヤワラート記事多すぎっ!って自分でもかなり自覚しております
でもしょうがない
だって行きたいんだもん!
後悔したくたないので!
というわけでアテンドという名目で自分が行きたいところ回りました
無難にMRTでファランポーンまで行き40番のバスに乗りました
実は自分主導でヤワラート行くの初めてで内心ドキドキ。。
無事に乗れました!
エアコン付きで10バーツ
雨季なのにこの天気。
ヤワラートで降りてサンペーンへ
ぶらぶらして欲しいものを各々物色。
お気に入りのリボン屋さん。
ヤワラートでは珍しくキレイに陳列されてて見やすい
見てるだけでワクワクする
カゴバックについてるやつだー!
義母もカゴバックにつけるってお買い上げ。
サンペーンをチャイナワールドまで抜けて一旦スタバで休憩タイム☕️
喉を潤してチャイナワールドへGO
裁縫をする義母は目がキラキラ
2階のこちらのお店で迷ってた布を買いました
ヤード59バーツのこちら。
ちょっとぶ厚めな布たち。
ピアノカバーとテーブルクロスにしたくて
初めて来た時から悩んでチャイナワールド4回目にして手前の生地買いました。
そしてラストお仕立て用に生地探し。
もうお仕立て納めしたはずなんだけどラストチャンスをもらったので本当に本当に次でお仕立て納め!
お仕立て前回記事→こちら
こちらのお店で!
別なお店ですが以前買った布をもう一度買いたくて見に行ったらfinish
やっぱりすぐ買わないとダメだね
最終的に買った布はこちら。
左から2枚はピアノカバー、テーブルクロス、マルチカバー用に。
赤い布は義母のお持ち帰り用。
娘のフリルスカート作ってくれるみたい。
右の布は私のお仕立て用!
そして先ほどのリボン屋さんで何かに使えそうと目的持たず購入。。
↑こういうのダメですよね
リボン作り資材!
ようやく見つけた
クリップ。
以前のヤワラートの文房具のお店でスタンプセットとえんぴつを買いました
スタンプセットは帰国の飛行機で出そうかな。
前回記事→こちら
娘に欲しい欲しいと懇願されてたアクセサリー見つけた
子供用イヤリングが欲しくて毎朝言われ続けてました
ようやく!
ヤワラートは毎回毎回新たな発見があるから楽しいな
長くなったのでヤワラートアテンドランチはまた次回。
最後までご覧いただきありがとうございました















