ご覧いただきありがとうございます😊
チェンマイ子連れ旅、もう少しです

お付き合いください。
前回記事→こちら
前日は雨が続いたこともあり大人も子どももぐったり。。変な時間にお昼寝してしまったこともあり、近場で夜は子どものことを考えてバンコクにもある和食居酒屋へ

またまた大雨で大変でしたが

翌日は朝ごはん少なめにして行きたかったお店へLet's go!
朝食ビュッフェを少なめにってすごくつらいですよね
たくさん食べたくなります


ぐっと堪えて向かったのが
SPチキン
言わずと知れたチェンマイのガイヤーンの名店です

主人がどうしてもいきたいとのことで開店と同時に入店!
開店直後が一番美味しいらしいので

店先で焼いてました

割とキレイ目な食堂

日本語メニューもありました。
オーダーほ紙に書きます。
キマシター

ガイヤーン

The ガイヤーンって感じのシンプルなお味でバクバク食べてしまった

一口食べて美味しい!っていう感じではなくてつい手が止まらなくなるヤミツキタイプのお味かな

我が家大好きコムヤーン

美味しいです

息子も大好き

カオニャオも

定番空芯菜も。
2日間禁酒日だったのでこの日は朝からビールいただきました

さすが街の食堂なだけありお安い

400バーツちょっとでした

お昼にはホテルにお迎えが来るのでサクサクーっと食べて次なる目的地へ。
近場の寺院にも寄りました

ワット チェディルアン
拝観料ありで、服装も一応指定ありますがハーフパンツの男性もちらほら。
そんなに厳しくはない模様。
この入口、思わず見入ってしまいました。
まだまだ行きたいとこがあるので次に続きます。
最後までご覧いただきありがとうございました😊