ご訪問いただきありがとうございます😊
ワットパクナムのあとは花より団子の我が家は即座にランチへ。
ワットパクナムの記事→こちら
一緒に行った両親にタイ料理かステーキかを聞いたらステーキ!とのことだったので以前食べて美味しかったステーキ屋さんへGO
ARNO'S
BUTCHER AND EATERY
その時の記事→こちら
そう!
エムクォーティエやトンローにあるあのステーキハウスです。
柔らかい
ジューシー!
びっくりするくらいの柔らかさ、美味しさ
サトーンにあり、ワットパクナムからはそんなに近くではないですが20分くらい。
2回目なので手順はなんとなく予想できて、今回も席に案内されるよりも先にお肉部屋へ。
お肉やサイドメニューをそこで選びます。
今回は大人4人とちびっこ2人だったのでお肉は2種類で主人セレクト。
トマホーク 約1キロ 約1300バーツ
どーんときました。
めっちゃ美味しい♡
柔らかい
けっこう赤いですが鉄板でお好みに焼けるのでミディアム苦手な私でも大丈夫でした!
主人オススメのpicanha 75日間熟成 約500グラム
800バーツ
picanhaとは調べたらイチボらしい。
希少部位なのでなかなかのお値段ですがこれ
美味しすぎる
びっくりするくらいの柔らかさ、美味しさ
肉汁があふれ、脂身少なくてヘルシーだしさっぱり!!いくらでも食べられる!!
もっと食べたい
家族間でちょっとした取り合い
これを1キロでも良かった
贅沢だけど、、
また次回これ頼みたいなあ。
前 ARNO'Sミックスサラダ
後 オーガニックチェリートマトサラダ
どちらも頼んで大正解。
特にチェリートマトが甘くて一皿食べたいくらい。トマト好きにはたまらない!
全然バルサミコが気にならないくらい食べやすい!!
そして子ども用にボロネーゼ
これ、前回頼んでお肉ごろごろで美味しかったのでリピ。
ステーキの邪魔にならない優しいお味。
これまた子ども用にフレンチフライ
さすがによくステーキに合いました。
最後にデザートも。
パッションフルーツタルトをオーダー。
これがまた大正解
甘すぎずパッションフルーツの爽やかなお味がクセになります。
日本ではなかなかこういう味は食べられない気がするのでタイならではなのかな、と思いました
オススメです


お会計はやはり安くはないですが大満足

贅沢ランチでしたがお値段以上です。
キッズチェアもあるしキッズプレートもあります。息子もキティーちゃんでしたが、、
こちらは本店なのでそのままのお肉を食べられますが、エムクォーティエやトンローのお店は冷凍されたものが提供されるようです。
なのでやはり本店が一番美味しくいただけます
今回の反省点
私はハイネケンを頼みましたが、ワインにすれば良かった
ビールはお腹にたまるー

頻繁には行けないですが定期的に行きたいお店の一つです
最後までご覧いただきありがとうございました😊








