ご訪問いただきありがとうございます😊
ちなみに入り口はこちらです。
メラミン食器なのにすでにいくつか割ってしまった私
セールの時期ですね〜

皆さん、もう行かれた方多いと思いますがスーパーウェアの半期に一度のセール3日目に行ってきました〜!!
前回12月に初めて行って楽しすぎて今回も絶対行く
と主人に公言して、セールの日程が出てからというものいつ行けるのか、と焚き付けておりました


6月1日〜10日までやってますが、やっぱりセール序盤の方が良いものに出会えるかな、と思って最初の週末ねらいでした。
我が家は車で3日の夕方に行きましたが、それほど暑くもなく、大混雑ってわけでもなくスムーズにお買い物できました!
朝は混んでたんだろうなあ、、
2回目だったこともあり、欲しいものが定まっていてあまり余計なところは見ずに狙っているもののところへ直行。
前回の記事→こちら
ちょっとブレてますがコップの山。
ミニコップを探してたのにミニじゃないコップもカゴの中へ。
見つけられました!
よくお店で出てくるプーさんの小皿みっけ!
ドラえもんもいたるところにいます。
子どもたち2人もなんだかんだ楽しんでました!
特に息子はミッキーだ!とかロケット!とか山積みの食器たちをかきわけて興奮してました。
レジも空いてますー。
暇そうです 笑笑
レジから見たセール会場。
こうやって見ると混んでるように見えますがそんなことなかったです〜。
もっと日本人いるかと思ったらタイ人だらけ?
時間帯ですかねー。
出口から駐車場へ向かう途中に屋台がずらり。
ちなみに入り口はこちらです。
早速、戦利品のご紹介!
かご1つ分です。
後悔しないように買っていいよ、と主人。
その言葉に気が大きくなった私。
しめて1400バーツほど。
前回より買ったみたい

勝手に詳しくご紹介

今回はディズニー多め。
ドナルド好きの息子、ミニーちゃん好きの娘。
選ぶ時も楽しそうでした!
左上の皿がすごく使いやす大きさ!
前回買ったフラミンゴ柄のコップとおそろ。
左上のカッティングボード的なものは前回と柄違い。使いやかったので

おたま的なものも欲しかったから嬉しい!
スクエア皿がかぶりました。。
日本から持ってきた息子用茶碗を私が割ってしまったのでしばらく不便でしたが、ようやくお茶碗get。息子セレクト。
パンダの器はパンダブームの子どもたちにヒットした模様。かごに入ってました。。
コップは前回買ったサイズより小さいサイズが子どもたちには使いやすそうだったのでミニサイズのコップをセレクト。
息子はロケットのコップがお気に入り

ミニトレイは子どもセレクト。
もっと可愛いのあったんじゃないかな、と思ったり

紅茶好きの私にはたまりませーん

私はブランドで選んでないのでよく見てませんが、フランフランやriceはありましたがキャスキッドソンやミキハウスなどはわからなかったですー。
あー、いま思い出しても楽しかった



12月のスーパーウェアも今から楽しみ


大切に使いますー

もし行くのを迷ってる方がいたらぜひ行ってみてくださーい

最後までご覧いただきありがとうございました
