毎年娘の誕生日に私は何をしてあげようか迷う。
今年は予算の予定で無理だが、サプライズでディズニーに行った年もある。
娘はとにかく人に何かしてもらうことが得意な人種だ。
人にしてあげたいと思わせるような反応をするからだ。娘はとにかく大げさに喜ぶ。
その点、私とは正反対だと思う。
目立つのが人一倍苦手な私はサプライズされるとどう反応して良いのか分からず、あまり喜んでいないかのような反応をしてしまう。
内心はめっちゃ嬉しいのに。
人から何かをされる事に慣れている娘は、小さい頃から何かしら人からもらえる機会が多かった。
同級生から自分があげていなくても誕生日プレゼントをもらえたり。
私の行きつけの飲み屋さんのお姉さんやおじさんからも誕生日プレゼントや入学祝いなども貰っていた。娘だけでそんな大人たちと映画に行ったり、ご飯を食べに行くこともあった。
みんな娘が喜ぶ姿が嬉しかったのだと思う。
人の好意をきちんと喜べる娘は、きっとこれから先もいろんな贈り物を人からもらうのだろうなと思う。
これからも人から喜ばせてもらえる人でいて欲しいなと思う。
人を喜ばせるより、そっちの方がよっぽど難しいかもしれない。
