10月31日といえば、ハロウィンの日ですね。
その日に向けて、カボチャやコウモリの折り紙を子供たちが作成しました!
ココンの壁のどこかに飾られています。
ぜひ、施設にお迎えの際などお子様とじっくりご覧ください。
一足先にココンでは、子供たちお待ちかねのパーティーを行いました。
そのパーティーは…
ハロウィンパーティー🎃
どんなお化けやキャラクターに変身をしたのでしょうか!?
集合写真はこちら
子供たちみんな仮装がお似合いですね!
ハロウィンのゲームは、3つ行いました。
では、ハロウィンパーティーのゲームをご覧ください!
こちらでは、ハロウィン版のビンゴゲームです!
ハロウィンに関する絵が一枚ずつ、これなんだ?と...
子供たちからは「ミーラ!」や「かぼちゃ!」と答えていました。
同じ絵はどこかな?と探し、見つかると「あった!」という声が沢山ありました!
自分で絵を探すことができ、とても素晴らしかったです!
続いてのゲームは…
トリック オア トリート!
ハロウィンといえば、おなじみの言葉。
トリックオアトリート!
その言葉を元気に先生に伝えると、お菓子がもらえます!
順番を守り、自分の番になると元気な声が沢山聞こえました!
そして最後のゲーム…
お菓子の飾りつけを行いました。
これまでのゲームでもらったお菓子を使ったり、チョコペンやアイスなどを乗せての飾りつけ。
しかも、今回はハロウィンということで…
目玉ゼリーも使いました。
目の前に現れると、「目玉だ~!」と喜ぶ声が沢山ありました。
可愛くやカッコよく飾りつけが出来ていますね!
帰りの会で、みんなにハロウィンパーティーは楽しかったかな?と質問をしました。
そしたら…
みんな楽しかった!と満足そうな笑顔を見せてくれました!
今年のココンのハロウィンパーティーは終わってしまいましたが…
10月31日の本番のハロウィンはこれからです!
ぜひともお家の方でもハロウィンを楽しんでくださいね。
ご愛読いただきありがとうございます