こんばんは!

 

プチプラメイクプランナーのcoconです🐿

 

cocon_makeup

 

m.m.m(ムー)

カラーチューナー

 

今日は大人気のオーガニックコスメブランド

m.m.mの
  やっぱり大人気、

カラーチューナーをご紹介します!
   

肌色を補正して、トーンをチューニングし、
    ニュアンスのちがう自分をつくるカラーベース。


   現在限定発売中のコンプリートボックスを

お試しさせていただきましたニコ
     ということで今回は、発売中のカラーを全色レビューします♡

 

それではさっそく参りましょう!

 

 



ムーのカラーチューナー、口コミでもかなり評判で、

色によっては完売再販を繰り返している大人気アイテムです。

 

オーガニックのエーデルワイスが肌をもっちり保湿する美容液機能をもち、

肌悩みに合わせて色を補正して美しい素肌を引き出しながら、

UVカット(SPF22 PA++)までしてくれるという…!

めちゃくちゃ高機能なカラー下地ちゃんキラキラ

 

精油由来のふわっとしたフレッシュな香りも特徴ですブーケ2

 

しかもこの下地、なんと石鹼オフできるんですよキョロキョロ

せっけんオフコスメラバーさんにもピッタリですねニコ

 

今限定で発売されているのが、こちらの

カラーチューナー コンプリート ボックス。

カラーチューナー5色が限定サイズ(10㎖)を

5色まとめて試せるお得なアイテムですキラキラ

 

 

 

では、さっそく各色を見ていきましょう!

 

GR(グリーン)

緑は赤の補色なので、肌の赤みを補正する働きがあります。

赤みを消して透明感のある肌にしたいときに◎

ニキビ跡や小鼻周りに赤みがある、という人に

おすすめなカラーです。

 

香りはDeep Breath。

浄化されエネルギーが満ち溢れるようなリフレッシュする香りクローバー

 

イエベ・ブルベ問わずに使えるカラーです。

 

 

PI(ピンク)

肌にヘルシーな血色感を与えてくれるピンク。

すこしオレンジよりなところが

ヘルシー感のポイントです!

 

香りはPink Romance。

幸せな気持ちになるみずみずしくフェミニンな香りハート

 

イエベさんは頬の血色感により近いので使いやすいカラー。

ブルベさんはオレンジメイクの仕込みにすると◎

 

WP(ホワイトパール)

肌にいきいきとしたツヤを与えてくれるのがホワイトパール。

みずみずしさが溢れる感じの仕上がりです。

 

 

 

香りはWhite Bouquet。

純白の花たちにつつまれた様な優しく優雅な香りです花束

 

これもイエベ・ブルベ問わずに使えます。

自然にトーンアップしたい人におすすめなカラーです。

 

LA(ラベンダー)

ピンクとブルーの中間であるラベンダーは、

血色感と透明感のいいとこどりができる

美味しいカラーキラキラ

ムーのラベンダーはアイシーカラーなので

より透明感がアップします。

 

 

Peaceful Mindの香り。

やわらかな自分を感じられるようなリラックスする香りです香水

 

全顔に使いやすいのはブルベさん。

イエベさんは頬の透明感をプラスするなど

ポイント使いしてあげるとメイクのクオリティーが上がりますラブ

 

YE(イエロー)

かなり大人気で、完売を繰り返していたのが

このイエローのカラー。

ヘアメイクアップアーティストさんが使用していることで話題になってましたよねブラシ

黄色は肌のくすみや色ムラを均一に補正してくれる機能があります。

 

香りはSweet Calmのかおり。

心を和ませるほのかに甘い香りです。

 

イエベさんはより均一で整った肌に。

クマが気になる部分などへの部分使いで効果的に効かせられますまじかるクラウン

 

PB(ペールブルー)

今回のボックスには入っていませんが、

カラーチューナーにはもう一色こちらのペールブルーもあります。

過去に限定だったものが、大人気すぎてついに定番化キラキラ

 

肌に抜けるような透明感を与え、冴えた印象に仕上がります。

 

香りは仄かなハーブの香り。

 

これはどちらかというとブルベさんにおすすめです。

イエベさんは、少量をハイライト的に使うと効果的照れ

 

 

全色を並べると、こんな感じウインク

結構しっかり発色するのですよにやり

 

しっかり肌になじませると、すっと溶け込んで肌色を補正してくれますニコ

 

ただし、ここで注意点。

口コミでも聞かれたのですが、このカラーチューナーは

肌においてから時間が経つとモロモロ、ポロポロしてきますショック

厚みがあって、もったりしたテクスチャーだからかな~。

なので、よくある5点置き方法で塗布すると、

綺麗に塗るのが難しいアイテムです。

 

塗布するときは、一度手の甲に出したものを

少量ずつ顔にのせ、すぐに伸ばして塗ってくださいねウインク

肌に置く→伸ばす 肌に置く→伸ばす

の手順で少しずつ塗っていくととても綺麗に仕上がりますおねがい

 

 

 

お得に買える今がチャンス

 

現品ももちろんいいのですが、

ちょっとずつ全色を試せるのは今だけのチャンスなので

この限定はアツい…ラブ

 

コスメキッチン・メイクアップキッチン限定なのでお見逃しなく!

コスメキッチンの通販サイトでは、今だけ限定のクーポンも

出ているようなのでぜひチェックしてみてくださいねアイシャドウ

 

 

 

 

 

以上、カラーチューナーのレビューでした。

ぜひチェックしてみてくださいねニコ

     

 

☆★☆

 

今日も最後までみてくださって

ありがとうございます☺︎

 

次回のブログも

ご期待くださいニコ

 

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

↓こちらもどうぞ↓

 

 

 

 

cocon 

 

メイクレシピはこちら

▸Instagram✧cocon_makeup

 

コスメレビュー専門メディアは

こちら▸Instagram✧cocoCOSME

 

 

 

↓毎日更新中!フォローしてね♡↓