2024年4月28日
すみれ

デデーン!
前回記事の最後で
匂わせてた件です。
アンパンマンミュージアムのあと
大好きな大好きな(カップ麺)
すみれのお店に行きました~!
北海道に3店舗
横浜に1店舗
助かります!!😭
本当は北海道に行きたいけど
横浜にも作ってくれてありがとう!
この並びすごいです~!
日曜の夕方です。

かっちょいい。

店内はお待ち人数の制限があり
1組ずつ案内され
呼ばれたら券売機で食券を購入し
呼ばれるまで今度は店内待ちです。

混雑時はお席選べませんと注意書が
貼ってあったのですが…
2歳児を連れてのカウンターは厳しい💧
店員さんに掛け合ってみたところ
テーブル席に案内してもらえました!
すごく感じの良い店員さんで
嬉しかったです✨
少し待ちましたが
テーブル席に案内してもらえました!
北海道の店舗と
価格は同じなのでしょうか🤔


混雑しているお店ですが
卓上は清潔感があって素晴らしい👏

味噌ラーメン¥1,100

シンプルなのにお値段お高め
それだけのこだわりを感じる!
さすが有名店だわ🥹すみれ…
スープすごい…
カップ麺と一緒だ…

えっ…
麺も一緒だーーーーー!!!

この黄色い麺🥹
カップ麺のすみれと一緒だ!!
スープといい麺といい感動🥹
いや、チャーシューは違う!
というかそもそも
カップ麺のすみれにはチャーシュー無い
入ってないですよね!?

お店ではチャーシューが入ってるんですね
柔らかくて美味しい🥹
味噌チャーシューメン¥1,600

こんな美味しいチャーシューなら
チャーシューメンにして正解🙆♀️
ラードたっぷり激熱スープです!

私の北海道のイメージ✨
この麺の色ヤバすぎ🤭

味、細さ、縮れ具合、弾力、満点です💯
チャーシューの上に生姜?乗ってる

このチャーシュー
娘も大変気に入った様子で😂

メンマ¥200
ライス¥200
チャーシューをおかずに
パパのライスをパクパク!!😋
残念ながら炒飯が品切れで…
娘も食べられるものあって良かったです。

このメンマなのですが…
軽い気持ちで
ラーメンにトッピングしようと
私が頼んだのですが…
思いの外、量が多い!!汗
小さいお茶碗ですが
結構ギュウギュウに下まで詰まっていて
かなり量が多かったです。
200円はお得です。
ラーメンに入れてみたけど
多すぎてパパにも手伝ってもらった。
チャーシューとライスを交互に
美味しそうに食べてる!

初めてすみれの店舗で食べてみた感想ですが
カップ麺の再現度が高すぎて
本当にカップ麺と同じ味😂
カップ麺のすみれファン歴長いですが
本物を期待していた分
カップ麺と同じ味なら
カップ麺でいいんじゃないか?
ってなっちゃいました。
もしかすると
本場の北海道で作るすみれは
もっと美味しいのかもしれません。
逆に
横浜のすみれが
カップ麺レベルしか作れず
北海道のすみれより劣るのかもしれません。
どちらが正解なのか
次は北海道のすみれで
確認してみたいところです!!
北海道行きた~い✨️✨️
帰り道のどこだったかな…
知らないセブンイレブンで
アイスを買いました😊

帰りに寄ったとこ
お土産も買ってもらいました!

🤍シュガーバターの木🤍
近くに店舗がなくて
取り扱いのあるお店もなかなかなく
滅多に食べられないんですけど
すごい好きなんですー!

たまたまサービスエリアで見つけて
即決しました!!

外側ザクザク!
サクサクではなくザクザク!!!
中は
バターと砂糖が溶け合って
すーごく美味しいです🤍🤍🤍