「NO MUSIC, NO LIFE?」 | midori note

midori note

メモメモ…

ワタシ、です。モスモス。

いま、CMで・・・公共広告機構のCMが不快とか言われてますけど。
そんなの言わなくてもいい。と、思いつつ。

好きだったCMをお知らせします。


         「NO MUSIC, NO LIFE?」
midori note


1996年から音楽そのものを応援することを目的に制作し続けている
「NO MUSIC, NO LIFE.」タワーレコードのCMです。

メイキングしかなかったので、動画載せられませんが。ワタシ、はポスターの方が特に気に入っていまして。

アーティスト同士の異色のコラボレーションが話題を呼んできたこのポスター企画は、2008年より、アーティストにとっての音楽(MUSIC)と世の中(LIFE)の接点について語ってもらうことで、お客様にあらためて音楽に触れてもらうきっかけを提案しようという想いが託されています。

midori note

                                   忌野清志郎
                                   2008年6月-7月


midori note

                           東京スカパラダイスオーケストラ
                                   2010年3月-5月


midori note

                                   ユニコーン
                               2009年12月-2010年1月


midori note

                                   BRAHMAN
                                   EGO-WRAPPIN'
                                   2010年5月-7月


midori note

                              MONGOL 800
                              Hi-STANDARD、
                              ULTRA BRAiN 難波章浩
                                   2009年6月-8月



※その他広告は→http://tower.jp/nomusicnolife/ 


なんてったって、タワレコの赤字のロゴにベースの黄色がたまらんよ。
昔、池袋のパルコで広告展示もやってました。

まぁ、行ったらたまたまやってた。

では、また。