丸山 敬太(ファッション・デザイナー) | midori note

midori note

メモメモ…

ワタシ、です。
頭がフル回転のときは寝れない、で有名です。

きょうは・・・・
丸山 敬太(ファッション・デザイナー)のオハナシ。


漢字で言うと「?」って思いますが「KEITA MARUYAMA」といえば日本を
代表するブランドですね。

1990年にフリーデザイナーとして活動し、DREAMS COME TRUEのステージ衣装などのデザインを手がけたことで有名になりました。1997年にはパリコレにも進出しています。

丸山 敬太さんのハナシで心に残ったハナシをご紹介します。


~ 1997年11月28日NHK『トップランナー』 ~

 「意外と人の輪は、特に同じところに興味を持っている人や同じモノが好きな人たちの
  輪っていうのは、つながりが早くて集まりやすいと思う。だから自分が一生懸命やって
  いれば、必ず好きな人たちがだんだん増えてくる。

  とにかく、やりたい事は『やりたい』といい続けることが大事。

  『こういうことがやりたいんです』
  『こういうことが好きなんです』
  『誰々さんと仕事がしたいんです』
 
  ということを言い続けてれば、それを耳にした人が何かのきっかけでチャンスを
  くれることがすごくある。」

・・・・。

たかが3年でギブしちゃったワタシ。もうちょっと踏ん張ればよかったかな・・と。
思います。


ただ、言っておいてよかった事があります。

ワタシ、野球がダイスキでして。チームにも所属しております。
野球ダイスキをアピールしていたお陰で、昨年松坂 大輔(現:Boston Red Sox)に
お会いできました。うふふふ。

$midori note

生まれて初めて、サインというものを頂いた。

では、また。




Keita Maruyama's Blog
http://blogs.keitamaruyama.com/