ベルム 飲み始めて1か月 | ここもかのブログ

ここもかのブログ

2018年3月にやってきた保護犬ナッピーとの記録です…と始めましたが、ナッピーはこのあとすぐに肺水腫で虹の橋をわたってしまいました。その後、我が家にやってきたマルチーズのルンルンと野犬のエルメスと暮らしています

ヨギーニフードの販促はじまりましたね

今年の店舗予約の特典がプロテインで、ちょっとうらやましいちょっと不満

(昨年はバームと水素ボトルだった)

 

さて、ベルムですが、定期購入を申し込んで、届いてから真面目に飲んでいます

最初の2週間は朝晩、それ以降は1日1回

 

効き目なのですが・・・1か月近くたった今、ビミョーな感じです

ここからは尾籠な話ですので、ご注意ください

 



もともと便秘がひどかった(3,4日出ないのは当たり前。ひどいと1週間お通じがないことも)のですが、ヨギーニフードを飲み始めたら、ほぼ毎日お通じがでるようになりました

ただし、毎日出るのですが、快調!という感じではなく、とりあえず出る、という感じ

ここにベルムを加えたら、状態が良くなるのでは、と期待して始めたのですが・・・

 

そもそも、ベルムを飲み始める前日に、久しぶりにワインを大量摂取→下痢で腸内環境が乱れた状態でスタート

ベルムを飲み始めたら、いきなり、出なくなりました

2日間でなくて、3日後お通じあり

いつもだったら、日にちがあくと状態が良くないことが多いのですが、いい感じで出ました

 

これでようやく腸内環境が整ったかな、と思ったのですが、その後も、毎日ではなく、2日空いたり、3日空いたり。ただ、出ると、とってもいい感じ

あと、おならが増えました

こんな感じでプラスマイナスゼロ?

 

あとは、美味しくはないのですが、夜口さみしいときに飲むと、なんとなく満たされます

体重は減ってないです。これはヨガ・ピラティスの回数が減っているからかもしれませんが

 

3箱届いているので、もう少し続けて、時間が経ったらまたレポートしたいと思います