ヨガじゃないところで | ここもかのブログ

ここもかのブログ

2018年3月にやってきた保護犬ナッピーとの記録です…と始めましたが、ナッピーはこのあとすぐに肺水腫で虹の橋をわたってしまいました。その後、我が家にやってきたマルチーズのルンルンと野犬のエルメスと暮らしています

ヨガのポーズがとっても美しい

よくクラスでご一緒する方が

今日すごい勢いでロッカーを閉めていて

ちょっとビックリ驚き


急いでいたのだと思うけど

「お、怒ってる???」

とこちらが怯えてしまうような

勢いでした


スタジオの中を

どすこ~い

という感じで足音たてて歩く


ヨガマットを

周りに風が巻きおこる

勢いで広げる


ルール違反じゃないけれど

ヨガのポーズにも関係ないけれど

ちょっと気をつけたいなあ

と思いました


私がよくやってしまうのは

レッスンで汗を拭いた後

タオルを投げる


特に次が立ちポーズだと

タオル持ったまま立ち上がって

タオルは下にポイ真顔


いかんなあ


などと余計なことばかり考えてしまった

ヨガフローベーシックの瞑想でした


しかし、リバースウォーリアのポーズ

何であんなに苦しいかな~昇天