こんばんは
輝きを増す✨
ファッションアドバイザー
大川美貴子(Micco )です。



今日のスタイリング♪記事より
 
 

今日はプチ旅気分で京都へ
ランチを予約していたのですが
せっかくの京都なので
「ゆかたを着よう!」ということに
なりまして



レンタル店を決めていたのですが
先に待ち合わせ場所に着いていた
お友達が「このお店、イマイチみたい💦」
といって



近くのレンタルきもの店を
みていて、こちらの方が良さそう!
っていうことで



行ってみたら、雰囲気も良く
お店の中の設備もとてもキレイでした!
聞いてみたら、当日予約が可能との
ことで、今回、利用させていただいたのが
(チェーン店で何店舗か周りにもあります。)



特に汗をかくシーズンですから
衛生面でもキレイなお店が良いですし
扱っている着物のメンテも良いかな?
と思いました。(←お借りした浴衣も
体臭の残り香もなく、気持ちよく
着れました。)



八坂神社のすぐそばで
お店がキレイでしたから
お高いのかな?って思いきや
アラフィフの私達にとってみたら
それほどでもなく



ちなみに今回のプランで
5918円(税込)でした。
(2019年8月現在)



18時30分までに返却すればよくて
荷物は大きな袋に入れて着できた物など
を預かってくださいます。



大きな袋に着てきたものを
入れますから、シワになりにくい
服を着ていくのがおすすめです!


でないと、帰りに袋からだしたら
シワシワになってるかも?
なので、私は薄手のポリエステル素材の
ワンピースを着ていきました!



料金に含まれているのは
浴衣、帯、かばん、下駄、兵児帯、帯飾り
のレンタル料金と着付け代で
4980円(税抜き)と
ヘアセットが別料金で500円(税抜き)です。
(2019年8月現在)



日傘も300円で借りれるそうですので
めっちゃ暑いこの時期に歩くなら
借りていった方が良いかと!
(←私たちは日傘は持参しました。)

 

仕上がりはこんな感じです!
お花の中を紫の蝶🦋が舞っている
絵柄を選びました。(←蝶のモチーフ
好きなので!)






スタッフさんがついてくださり
まずは、浴衣を選んだら
似合いそうな帯をいくつか
選んでくださいますので
その中からピックアップ



それからへこ帯と帯飾り
を同じように候補をいくつか
選んでいただいて決まったら



バッグを選びます。
そして、いよいよ
着付けをする場所に移動します。
(←今回の私たちは選ぶのが
早いと言われました!)



先にゆかたを着付けていただいて
それからヘアセットでした。



スタッフの方とお話していたら
土日は日本人のお客様が多く
平日は海外からのお客様が多い
そうです。



着付けの時に
暑いからタンクトップを
着たままの方が良いのかと
思いきや



汗で濡れてしまうから
帰りにそれを着て帰るなら
脱いでおいた方が良いと
アドバイスされましたので
脱ぎました。



暑いのでキャミソールの
着替えは持ってきていたので
帰りは着替えて帰りました。
(←汗拭きシートも持っていくと
便利でした。)



ヘアセットは
サンプルリストの写真の中から
選ぶと500円(税抜き)プラスで



自分がしたい髪型にしてもらうなら
1000円(税抜き)プラスで
してくださいます。



わたしの髪型はサンプルリストから
選びましたのでプラス500円の
メニューでした。



帰ってから、どのようにまとめてるのか?
写してみました!






これで500円でなら
お願いした方がおトクな気がします!
(←おトクに弱い関西人(笑))



しかもヘアセットプランを選ぶと
髪飾りも無料で貸してくださいますので
(好きなだけ付けれます!)
お借りして、付けていただきました!






帯はこのような感じで結んで
いただきました。涼しそうに
見えてますねーー!






着付けとヘアセットが終わったら
下駄を選びます。



以前「ビーサン」で靴擦れに
なったことがあったので
念のため、保護するような
絆創膏やテープを持参しました。






でも、今回の下駄は履きやすかったので
ケア商品のお世話にならずに済みました。

 

最後に入り口でお写真を
このような感じで
写してくださいますよ!
(写メも撮ってくださいました!)






こちらのレンタルきものは
子供用や男性用もあり
また150㎝以下の女性や170㎝以上の
女性の方にも着られるプランも
ありました。



ゆかたを着たあとは
ランチまでちょっと時間がありましたので
知恩院の入口の方まで散歩に行って
ウォーミングアップ
そのあと、ランチへ行きました。
こちらに続く



いつもご覧いただきまして

ありがとうございます。

ブログランキングに参加してます!

ポチッと応援!

よろしくお願いいたします(o^^o)

 


人気ブログランキングへ

 

 

 
 
■ 「Miccoのファッションコンサルメニュー」について

 

①「ビューティー&ファッションコンサル」(スカイプ、メッセンジャー可)

②「Miccoのファッションウォーキング」

(ファッションコンサル&同行ショッピング)
③「クローゼット診断」

 お問い合わせはこちら


「ファッションコンサル&同行ショッピング」

についてはこちらから

➡︎「ファッションウォーキング」

 

 

 



輝きを増す✨✨✨

ファッションアドバイザー

大川美貴子(おおかわみきこ)

Facebook  ➡︎大川美貴子

インスタグラムのアカウントをわけました!
今日のスタイリング♪➡︎大川美貴子(Micco )
日々のつれづれはこちら➡︎Micco

 

LINE@はじめました!
毎週金曜日に
私の目線から見た
ファッションに関する情報を
配信させていただいてます。
 
よろしければ
バナーをクリックして
お友達登録してくださいね!
友だち追加
こちらもフォロー

よろしくお願いいたします。