こんばんは
輝きを増す✨
ファッションアドバイザー
大川美貴子(Micco )です。



今日のスタイリング♪記事より
 
 
 
今日は2ヶ月ぶりの
ヘアカラーのメンテの日でした。
色がぬけやすいのと、白髪が
気になるので今はこれくらいの
ペースです。



ちなみに今回は少し色を変えてみたくて
写真の上くらいの色をオーダーしましたが
仕上がりは赤みがつよく、やっぱり違うなと!
(←一回では色が入らないと、カラー担当の
スタッフさんはおっしゃってました。)






商業施設で販売の仕事もしてるので
ヘアカラーの色の指定基準範囲内の
トーンでしなくてはいけないから
そのギリギリで頼むと
微妙になってしまうのです。



そして二ヶ月くらい経つと
こんな風に色が抜けてきて
明るい茶髪になってしまう!






こうなってしまうと
ブラックや深みのあるカラーの服と
合わせると髪の色だけ浮いた感じに
なるので、また少し暗めにするを
繰り返してました。



今回は、カラーの色味を
少しかえたのでシャンプーも変えて
色を足しながら様子を見てみようかと!



年齢が上がってくると
髪の色って難しいですね。
スタッフさんとも
話していたのですが



最近グレイヘアにされた
フリーアナウンサーの近藤サトさん
のこと。



私と同じ世代のアラフィフの方です。
(←ちなみに49歳なので3歳年下です。)






お顔が可愛らしいのに
今からグレイヘアは見た目的に
老けてしまわれてる感じも
するのでもったいない気がしました。
(←ご本人はグレイヘアにしてから
モテるようになったとおっしゃってる
よいですね。)



私なら今、白髪が多くても
歳を重ねたら
否が応でも全部白くなって
いくだろうから



それまでは、もう少し
ふつうにヘアカラーを
楽しみたいと思いました。
(わざわざこれ以上、年上に
見られたくないですしねーー)



今の年代で楽しめる
ヘアスタイルやカラー
やファッションって
やっぱりあるので



それぞれを楽しみたいな!
って思いました!
グレイヘアはまだまだ先の
「お楽しみ」で良いかと❗️



カラーを入れている間に
テーブルをみると
前から知り合いがキレイに
付けているのを見て気になっていた
「リップグロス」が置いてあるでは
ないですか!
(サロンとかしかないものみたい)



お取り扱いをはじめたらしく
わかりやすいように
グロスのカラーを
パーソナルカラーと対応させて



リップグロスの色が
どのタイプのパーソナルカラーだと
よく合うのか?を一覧にされていました。
このリストを参考にしながら
実際に付けてみれたので
自分の合う色が選びやすかったです。







今日はツヤをプラスする
アイテムが見つけられたので
それもメイクの気分転換に
なるからよかったです。



ヘアカラーはシャンプーで
どこまで色落ちが食いとめられるのか?
しばらく試して、様子を見てみようと
思います。
 
 

いつもご覧いただきまして

ありがとうございます。

ブログランキングに参加してます!

ポチッと応援!

よろしくお願いいたします(o^^o)

 


人気ブログランキングへ

 

 

 
 
■ 「Miccoのファッションコンサルメニュー」について

 

①「ビューティー&ファッションコンサル」(スカイプ、メッセンジャー可)

②「Miccoのファッションウォーキング」

(ファッションコンサル&同行ショッピング)
③「クローゼット診断」

 お問い合わせはこちら


「ファッションコンサル&同行ショッピング」

についてはこちらから

➡︎「ファッションウォーキング」

 

 

■温布販売店からのお知らせ

ふわっふわな今治タオルを

世界遺産でもある富岡製糸場で

シルクアミノ加工した

優しいガーゼ素材で作られた

下着の重ね着感覚で日常使いできる

布ライナー「温布®︎♪(オンプ)」

をご用意してます。

プレゼントにもオススメです)


「温布®︎♪(オンプ)」については

こちらからご覧くださいませ。


➡︎温布®︎♪のラインナップと価格のご紹介


➡︎温布のこと


温布®︎♪・熊野筆のお問い合わせ・ご注文はこちらからどうぞ♡

 

輝きを増す✨✨✨

ファッションアドバイザー

大川美貴子(おおかわみきこ)

Facebook  大川美貴子

インスタグラム  大川美貴子
 

 

LINE@はじめました!
毎週金曜日に
私の目線から見た
ファッションに関する情報を
配信させていただいてます。
 
よろしければ
バナーをクリックして
お友達登録してくださいね!
友だち追加
こちらもフォロー

よろしくお願いいたします。