シロガシラ | ココナッツ波間のブルース


起床して

直ぐにジャバジャバ🚰

階段掃除を始めた。


お孫達の靴の並びの様に↓↓

次から次に

そして順番よく

原稿のダメ出しが来ていたのですが、

よく考えてみると、、、

一番ご苦労されているのが

編集長なのだと

ようやく気づく。(遅すぎ)



脱稿と勝手に思い込んでいただけで、

編集長が身を粉にして校正をしているのだ。

( ;  ; )

厳しいお言葉が、拙作にも真摯に向き合っておられる証明だ。うっ、嬉しい😭


水道の蛇口を捻り電話に出たら

「あそこんとこ、、そこんとこがさぁ、、」

相当お疲れだと思う。

今日は罵声ではなかった。🙇‍♀️すんません。


手直し部分を畑の草刈りをしながら

考える事にする。

(普通は直ぐパソコンに向き合うだろ!)


体を極端に動かしている時か、

起床寸前、洗髪中に右脳が動くのだ🧠


仕方なく

畑に出かけた。

シロガシラがパパイヤの木から飛び出した。

隣の屋根から鳴きながら

こちらの様子を伺っている。


地主さんが、

既に草刈りを済ませていた。

ランダムで出掛けるので

度々こうなる。

労いのビールを持って行く事にする🙏🍺。







パパイヤを観察した。

なんだ食事中だったのか、、、

お邪魔した😓ごめんなすって。



シロガシラは害鳥のようだが

なんだか、老害と言われてるような気がしない?

でも、

私にはその白い立髪が

クラウン👑及びティアラに見える。



ps:この頃、カァ〜カァ〜カラス🐦‍⬛をよく見かける。

スーサー(イソヒヨドリ)が警告音を頻繁に鳴らす。

みんな必死に生きている。


みんな泣き虫で

みんないい。

ブログを書いてる場合じゃない。😂


  ココナッツ金子。