中国紐 | 心のブログ

心のブログ

主婦の日記

妹の帰国中に教わった作品3点ドキドキ
中国紐のアクセサリーです。
1子ども用のヘアゴム
帰省中に実家で作りました。
一つは妹が作りました。
どちらが誰の作品が区別つかないけどにひひ
娘が気に入って着けてくれていますアップ
{5B38D2FD-4344-4E19-ACC9-C9292BDD4038}

23連ブレスレット
帰省する新幹線の中で教わりました。
{694989BD-8497-4C97-ADC3-5C63CA222E3D}

3パールのブレスレット
{546319F9-53ED-48CC-A92F-1522C57AAF2F}
単純な編み方の繰り返しで完成するから
簡単で楽しく作れました。



9月16日(土)
来年度の幼稚園入園説明会がありました。
自転車だとすぐ行けるけど雨だったから
主人が抱っこ紐をしてみんなで歩いて行きました。
園児数800人くらいいるマンモス園。
入園は毎年抽選になる程人気らしいです。
説明会の後に子どもが体育館で遊びを体験できる時間が設けられていました。
娘は消極的で全然遊びませんでした汗

帰りに近所のパン屋さんの企画で
子どもの絵を提出するとパンが貰えるという
応募用紙を出しに行きつつ昼食用のパンも買いました。
いただいたパンはキャラメルラスクでした。
{B24AF3C1-4353-4DD9-8D65-C26723D9CC8B}



9月17日(日)
近所でお祭りがある予定でしたが
雨予報で事前に中止が決まっていて
残念ながら暇な日曜日となりました。
予報はハズレて雨は降らなかったから
主人が娘と裏の公園に遊びに行ったり。
のんびり過ごしました。



9月18日(月)敬老の日
私の実家に日本酒を送りました。
敬老の日だから送り主は娘の名前でプレゼント
早速両親から晩酌の写真が届きました。
{99F62E9E-7A7E-4717-B094-619E2E2E9138}

私たちの夕食は近所にオープンした
お好み焼き屋さんに行ってみました。
牛すじ入りのお好み焼き美味しかった。
{B3A4D649-0A86-4467-B2AD-0F3725977135}



9月19日(火)
育児サークルにお試し参加。
午前中から公園で遊び、
お昼にはみんなでお弁当を食べて
午後も少し遊んでから解散でした。
{E5596E8E-5633-4A59-8A19-7A28A1BBBA38}
昨夜牛乳寒天を作っておいたので
午後のおやつに娘と食べました牛
寒天ぱぱの簡単に作れる粉を使ったから
次回は娘と一緒に作ってみたいと思いました。



9月20日(水)
予定のない日でした。
午前中は娘と家で遊んで過ごし、
昼食後にららぽーとに行きましたバス
DWE(ディズニーの英語システム)のイベントブースの前を通りかかったら
くじ引きをさせてもらえて
ディズニーのハンドタオルが当たりました。
サンプルCD、DVDもいただいて
家で流してみたら娘の食いつきが良くて
いただいた日から毎日のように観たり聴いたりしています。
私が子どもの頃にDWEを持っていて
聴いていたのと同じ曲で懐かしいです。