初お箸で成功 | 心のブログ

心のブログ

主婦の日記

6月26日(月)
朝食時に娘が「おかし(お箸)持つ。」
と言うので子ども用の普通のお箸を渡したら
パンをお箸で挟んで口に運びました割り箸
まさか使いこなせるとは思っていなくて
本当に驚きましたアップ
でもちゃんと使えたのはその一回だけ。
まぐれだとしても凄いですよねドキドキ

午前中は公民館での親子教室でした自転車
3回目だから少し慣れてきて、
手遊びや歌も楽しめている感じ音譜
工作タイムには紙粘土と造花を使って
鉢植えの飾りを作りましたチューリップ



6月27日(火)
隣町の幼稚園の見学会に参加しました自転車
初めて行く幼稚園だったし、
幼稚園の見学に行くのも今回が初めて。
来年からプレに行けたら良いけれど
この辺は子どもが多くて幼稚園も保育園も
かなりの激戦区らしいから多分入れないショック!
見学会のお土産に絵本をいただきましたプレゼント
{8A259F14-1E11-44D6-BC35-01E6E10A3A41}
娘は初めての場所で萎縮してしまう事が多いけど
ここの幼稚園では自分から遊具に乗ったり
廊下を散策したりしていて、
園庭の遊具でも遊びたくて目をキラキラさせていましたラブラブ!
場所見知りせずに積極的に遊ぶなんて
私も嬉しくなってしまい、
この幼稚園、入園希望の候補の1つにさせてもらおうかなと思いました。

帰りに皮膚科に寄って汗疹を診てもらいました病院
7月に帰省するから多めに薬を貰いました。



6月28日(水)
お友達親子2組とららぽーとに行きました雨
みんなご近所ですが私は行き帰りともバス、
1人は行きはバス、帰りは電車、
もう1人は往復とも電車だったから
現地集合、現地解散にしましたニコニコ

本屋さんのキッズコーナーで遊んで
ハンバーガー屋でランチにしました。
親子で食べられるサラダバー付きのランチハンバーガー
食後はボーネルンド、レゴショップ等で
沢山遊んでからベビーカーに乗せて
大人のウィンドーショッピングをして
子ども達がお昼寝したチャンスに
スタバでお茶して解散しましたコーヒー
お友達とお出かけしたのは久しぶりで
とても楽しかったですニコニコ



6月29日(木)
朝から親子水泳教室でした。
7月〜9月はお休みだから
しばらくはプールはお休みで淋しいしょぼん
今期最後の教室は滑り台が出てきたり
自由に遊べる時間がたっぷりでした。



6月30日(金)
娘と図書館に行きました。
『サンドイッチ』の絵本を借りました。

ソフトバンクのキャンペーン今月ラストは
チョコ&バニラをいただきました。
先週はマンゴーにしました。
{962D5787-35E2-42BD-9946-E0D650E5EAFE}




7月1日(土)
主人の学校が午前授業の日でした晴れ
お昼に梅田で待ち合わせてランチしました。
阪急百貨店内のレストランに行くつもりが
どこも行列だし、並んでまで入りたい店も
特に無かったからハービスENTに移動あし
予約せず入れたので久しぶりに
ローリーズ ザ プライムリブで
ローストビーフをいただきました牛
美味しかったーぁ恋の矢
{7E0FFB91-158B-4967-BD7E-FB7785EC73F7}
サラダバーとデザートバーもあって
娘が食べられる物も豊富だから
娘も喜んで物凄い量食べましたあせる
なのにもっと食べたいと泣き叫んで
ウエィトレスのお姉さんが、
時間終了で撤収されたデザートバーの
プリンを奥から持って来てくださいました。
お恥ずかしいチュー
ありがとうございましたビックリマーク

夕方から主人はテニス仲間との飲み会で
私は娘と2人で帰宅しました電車
娘が大泣きデザートバー機嫌が悪過ぎて
抱っこ紐でも泣き止まなくて
電車に乗るのも大変な思いをしましたガーン
私ゲッソリ汗



7月2日(日)
主人は昼間テニスでした。
夕方は娘とお留守番していてもらえて
私は一人で美容院に行きました自転車
一度帰ってから3人で歩いてラーメン屋へ。
夕食はラクさせてもらいましたラブラブ!
{0103A432-A688-4FDE-9709-BA49D9D413E5}
私は冷やしラーメン。
娘はキッズ炒飯と主人のラーメンを少々ラーメン