フリースクールの課外授業〜「皆んなでできた」〜 | 通学型ステップスクールココイロ@大阪堀江 (不登校支援)

通学型ステップスクールココイロ@大阪堀江 (不登校支援)

大阪堀江にある小中学生対象のステップスクールココイロです。
安心した居場所〜たくさんの学びに繋がる。不登校期の子達や学校アレルギーの子、学校に通いながらなど、それぞれに合った一人一人の歩みに寄り添いながら、卒業までをサポートします(♡′ᆺ‵♡)


.
平成31年4月26日
.
平成最後の課外授業は
『登山』
.
.
.
ほしだ園地の
「星のブランコ」が
メインスポットウインクキラキラ
.
.
歩き始めて30分、
皆疲れ始めますあしあと
.
.
でも今日は「めんどくさい」「だるい」「しんどい」などのネガティブワードは禁止ちゅー
口に出ちゃうものは仕方ないから、「しんどい…」(出たのを気づいたら)「…でも頑張るグッ
ポジティブワードを付け足す事をルールとしていました!!
.
.
.
そして迎えた星のブランコグラサンハート
皆、絶景に『うわ〜』と
感動している間に、
次々と吊り橋を渡っていきます
.
.
実はスタッフ間では
吊り橋を渡れない子がいると想定し、
戻る部隊を準備していたのですアセアセ
大人の私も実は吊り橋が得意ではないので、
誰かが吊り橋が渡れなかった場合、
私が引率し戻る事になっていましたデレデレ
(苦手とは言いつつ、せっかくだから
渡りたい気持ちも持っていました)
「ポジティブワードのルール」と
次々と渡って行く流れの相乗効果か…
全員で吊り橋を渡れたのです◡̈♪ドキドキ
.
.
引き返す組控えだった
私が吊り橋を渡っているーパー
皆んなで渡るって事は、
皆んなで挑戦して
皆んなが達成する流れ星
すごい事なんですハート
.
.
.
「皆でできた」
これが私にとっては
すごく感動的な事でしたハート
.
.
昨日は帰るとクタクタになり、
きっとそれぞれ子供達もクタクタだろうな
と想像しながらも、
充実感で満タンの
平成最後の課外授業でしたちゅーちゅーちゅー
.
.
本当によく頑張りました100点キラキラ
.
遅れている子の荷物を持ったり、
一緒に声かけしてくれたり、
仲間を迎えに来てくれたり、
ペースを合わせてくれたり、
待っててくれたり、
フリースクールこころ全員の
チームプレーで全員ができた思い出ハート
.
.
.
とても素敵な平成の思い出ハート



.
.
ハートフリースクールこころのイベントハート
●毎週木曜日・土曜日
オープンスクール開催中



🌈不登校の個別サポート🌈
個別対応の「こころ塾」
教室型コースと在宅型コースがあります


🤡サポーター募集🤡



☆・…………☆・…………・☆…………・☆
フリースクールこころ
大阪市浪速区元町1-5-7
ナンバプラザビル602
0120-850-004