地震時の対応〜母のザワザワ〜 | 通学型ステップスクールココイロ@大阪堀江 (不登校支援)

通学型ステップスクールココイロ@大阪堀江 (不登校支援)

大阪堀江にある小中学生対象のステップスクールココイロです。
安心した居場所〜たくさんの学びに繋がる。不登校期の子達や学校アレルギーの子、学校に通いながらなど、それぞれに合った一人一人の歩みに寄り添いながら、卒業までをサポートします(♡′ᆺ‵♡)

今朝の地震は怖かった〜えーん

我が家は震源地の大阪北部で震度6弱を観測
姫と殿も生まれて初めての大地震です。



いつもなら、保育園へ送って、
フリースクールへと向かう時間…
殿に早く着替えて〜と
急かしていた時、
来た!!!!


ダイニングテーブルの下に避難させて、
揺れがおさまるのを待ちます。
おさまると、ガスの元栓を閉め、
避難経路を確保し(玄関解放)、
子供達に靴を履かせました。



あっ怖い…
「この後また
    大きな地震が来たらどうしよう」


そして『こころのLINEグループ』に
怖かったーと子供たちがメッセージを
寄せました。



「家で大人がいない人ー?」
の問いに1人ですと返信をくれた子がいました。
あー…怖かっただろうな、
不安だろうな
私達大人だってこんなに
怖いのに…


近所にあるおばあちゃん家に行ける?
と聞くと、行けると思うという回答が…
しばらくすると
「もうおばあちゃん家にいてる」
と、連絡が来て一安心ですアセアセ


本日、フリースクールの休校の連絡をしようと
発信しても回線パンクです。
災害時は「LINE」の方が繋がるニヤニヤ


私も今日は怖くて、
殿と姫と離れられませんでした滝汗
明日はこのまま何もなければ、
通常通りの一日もやもや
何事もなく、日常通りで無事が一番いい!!
母の心はザワザワしますが、
明日日常を迎える準備をしますチーン



きっとしばらくこの不安はつきまとうアセアセ


明日はきっと姫と殿は保育園へ行き、
こころの子供たちと会い、
殿と姫を保育園へ迎えに行って安心する。



心のザワザワがない日々を祈ります流れ星