こんにちは![]()
お久しぶりです、まいまい先生です![]()
夏休みも終わり、あっという間に9月も半ばです![]()
こころは夏休み中もみんな楽しく登校してくれたので、
新学期スタート
な雰囲気ではないですが、
引き続きみんなの元気な顔が見られて嬉しいです![]()
さて、夏休み中に私宛に嬉しい依頼がありました![]()
臨床心理士向けの研修会で、”不登校への支援”という研修テーマが設定されており、
今回はフリースクールでの支援について、私が発表することになりました![]()
一緒に登壇する方は、スクールカウンセラーや適応指導教室の先生など
同じ臨床心理士でありながら、
違った形で不登校の子どもたちへの支援を行っている方々です![]()
まだまだひよっこの私が大丈夫かな…という心配が先立ちましたが、
学校に行けない子どもたち、行かないと決めた子どもたちにとって、
フリースクールという選択肢もあるよということばが広がってくれたら![]()
と思い、お受けすることにしました![]()
![]()
フリースクールってどんなところなんだろう![]()
子ども達は何をして過ごしているんだろう![]()
きっとこうした疑問を持たれている方も、たくさんいらっしゃると思います![]()
こころのみんなが楽しんで、いきいきとして過ごしている姿を
みなさんにお伝えできればうれしいです![]()
今日も、みんなと遊びつつ、勉強を教えつつ、
就業ぎりぎりでやっとこれを書き終えました💦(笑)
一週間に一度みんなに元気をチャージしてもらえる月曜日、最高です![]()
![]()