こんなことありませんか?
☑いつも探しものばかりしている
☑たくさんあるはずなのになぜか着る服がない
☑自分の家が好きじゃない
☑なんだかいつも疲れている
☑常に忙しく頭の中がゴチャゴチャしている
それってもしかしたら
お部屋が散らかってること
が原因かもしれません
お部屋を片付けて
あなたの暮らしを良くする
お手伝いをさせていただきます(^^)
・・・・・・・・・・・・
みなさんこんにちは♫
半袖でもいいくらいの気候が続いている鹿児島です(^^)
先日はアドバイザー仲間の
遠藤ようこさんに誘われて
国分で開催されたウォークインフェスに行ってきました!
海岸で青空の下で飲むビールと
音楽に癒やされた一日でした✨
さて、先週は
家計整理プランナー
「起業と扶養と確定申告の基本」
についての講座を受けました!
起業してずーっと一緒に走ってきた
相方和子さんが我が家にきてくれて
一緒にZoomで受講!
個人で仕事をして6年目ともなると
めっちゃ詳しそうですけど
実はわたし数字にめちゃ弱くて
毎年確定申告もバタバタとなんとなく済ませ
立ち止まってちゃんと学んだこともなく
合っているのか?
と漠然とした不安を抱えながら走ってきたんですねー
そしたら
確定申告の見解を間違えているところがあることが分かり、さらに楽だからという理由だけで、白色申告を続けていたことにより、めっちゃ税金面で損をしていた事実に驚愕しました。
やっぱり学ぶって大事!
先生は整理収納アドバイザーでもあられる方なのでこちらの仕事のことも詳しく、
わたしの言葉足らずの質問も意味を汲み取ってくれて分かりやすく変換してくださり、、
神講座でした♡
さて、4月もお片付けの現場を
走り回っております(^^)
それでは
最近のお片付け事例です
許可を得たお客様のみ掲載しています(^^)
先日は、3月から入っていた
新築収納サポートのお客様の
後付の棚がついたということで、
見直し作業にいってきました!
アシスタントは、まりちゃん♡
このスペースはリビングの一角にある
お孫さんたち用の
キッズスペースです(^^)
お子さんたちが使っていた絵本や、図鑑を
きれいにとっていたので
きちんと並べて
読みたい本をさっととれて
遊びたいおもちゃを片付けまでしやすいように
配置しました✨
お孫さんたち
幸せですよね〜!
5月には娘さんの引っ越しサポートも頼んでいただいていて打ち合わせを始めています(^^)
こちらは、
忙しい女性経営者の元気で素敵な方でした〜
アシスタントのゆきえちゃんと
2名で、キッチン、リビングの片づけと子ども部屋の模様替えをしましたー!
日頃三太郎を育てているゆきえちゃん
中学生女子と模様替えは
めちゃ楽しそうでした♡
【Before】
とにかく、忙しくて
片付けたいけど時間がない、、
そんな方でしたのでこうやって時間をとれて
向き合えたことをとっても喜んでくださいましたー
次回の作業は、6月を予定しています(^^)
こちらのお客様は
県外から鹿児島へ帰ってこられた一人暮らしの方でした(^^)明るくて優しくてとっても素敵な方でした!
収納スペースが限られている中で
少しでも使いやすくしたいということで
家具の提案からさせていただきました!
【Before】
【AFTER】
省スペースのデスクや、本棚を導入されて
無駄な家具を買わずに済みましたー
ととっても喜んでくださいました(^^)
紹介しきれませんが
みなさん
整理収納で新生活をスッキリと迎え
喜ばれています♡♡
お片付けサポートは
4月・5月は🈵
6月はまだ余裕がありますのでお早めにお問い合わせくださいね!
今日も最後までお読みいただいて
ありがとうございました✨