整理収納で毎日の暮らしを楽に楽しく
片付く仕組み作りのお手伝い
鹿児島の整理収納アドバイザー・整理収納教育士のますみです。
梅雨なのに連日とっても良い天気の鹿児島です。
がしかし
桜島の灰が降っていて、なんだかどこもかしこもザラザラしています

今日もお片付けサポートで
風の通る高層マンションで窓を空けて
さわやかに作業していたんですが、、
気づいたらお客様の足の裏が真っ黒で
ギャーとなっておりました

さて、もうすぐ夏休み!
子どもたちは楽しみで仕方なく今からワクワクですが
母は、、、
毎日盛大に繰り広げられる
姉妹喧嘩の仲裁を想像して、、
ゲンナリ

また修行の日々です
気を取り直して、せめて家が散らかり
イライラすることがないよう
夏休み前に持って帰ってくる
学校の道具たちも
さくっと仕舞えるよう
子ども部屋のスペースも
今のうちにしっかり整理しておきたいですね!
さて、今日は夏休みの小学生向けお片付け講座のご案内です。
今年もアドバイザー仲間の和子さんと共に7月に開催します!
詳細は以下の通りです♡
小学生とママのためのお片付けレッスン
子どもが片付けてくれない!とお困りの小学生がいるママ必見!
現役のママ&お片づけのプロによる、お子さまのやる気を引き出す関わり方や子どもの「自分でできた!」の気持ちにつながるお片づけのヒントをお伝えします。
親子で一緒に学んでみませんか?
ワークショップ詳細
♢7月31日(水)
♢10時30分〜12時
♢きがるなまなびば『かるなび』 鹿児島市魚見町147-14-101
(子ども向け講座)お片づけの基本を知ろう
(ワーク)やってみようお道具箱のお片付け
(みんなでお茶会)ママのお悩みQ&A
対象 料金
小学生の親子1組 1500円
(小学生のお子様お二人目からは500円プラス)
申込方法:お電話かるなび(099-266-5352)ハタケナカまで。
またはかるなびホームページよりお申込みください。
※予約の際、連絡事項にお書きください。
1.駐車場の有無(駐車場は無料です)
2.参加されるお子様の人数、年齢
親子でお片付けのヒントを持ち帰ってもらえたら、嬉しいです!
ご予約お待ちしております✨
本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました!
【現在提供中のメニュー】 7月以降のご予約お願いします♡ ◽一緒にお片付けしませんか ◽まずは気軽に個別相談から |
