こんなことありませんか?
☑いつも探しものばかりしている
☑たくさんあるはずなのになぜか着る服がない
☑自分の家が好きじゃない
☑なんだかいつも疲れている
☑常に忙しく頭の中がゴチャゴチャしている
それってもしかしたら
お部屋が散らかってること
が原因かもしれません
お部屋を片付けて
あなたの暮らしを良くする
お手伝いをさせていただきます^ ^
・・・・・・・・・・・
みなさんこんばんは!
仕事と引っ越し準備でバタバタな一ヶ月で
なかなかブログ更新にたどり着けませんでした!
毎週末
鹿児島市の北部清掃センターへ
粗大ごみを持っていってます!!
鹿児島市は、粗大ごみを自力で持ち込むと
一回に付き100キロまで無料なんです(^^)
2週続けて
気合で食器棚や収納棚を運び出しました!
引っ越しはなにかとお金もかかるので
できるところは頑張らなきゃですしねー(^^)
結局大きいテレビ、テレビ台、食器棚、学習机✕2つ、カーテン、エアコンを購入し
初期費用、引っ越し代合わせると、、
ざっくり見積もっても
100万は行きますね!!
新築でもないのに!!w
働かねばーーーw
でも今回は学ぶことも多く
これからの暮らしを考え直す
よい機会となっています(^^)
前向きなお金の使い方なので
良しですね!

どんな気付きがあったかというと
ダンボールに詰められるモノはどんどん詰めて必要最低限のモノで暮らしてみてるんですが、、
あれ?
いろんなモノが
意外となくても平気
でびっくりしてます
お皿とか同じものしか使ってなかったり
キッチンツールなんて半分以下でも足りてるし
文具やストックなんかもしかり。
今後は、なるべく少しのモノで身軽に生きていきたいねとオットと話しています(^^)
ということで
けっこうな勢いで断捨離も進んでます(^^)
マンガ本はブックオフ
衣類は、セカンドストリートというふうに
手放しやすい方法で(^^)
こんな機会がないとなかなか思いきれないもんですよねー
引っ越しまでのこり一週間
今の家も大好きなので寂しいですが
しっかり感謝の気持ちを込めて掃除をしたいと思います(^^)
さて、最近のお片付けビフォーアフターのご紹介です(^^)
掲載許可いただいています
ありがとうございます(^^)
こちらは、とある会社の事務所のお片付け
何年も使われていないモノがたくさん置いてありました。
よい機会なので処分し、みなさんの仕事の動線をききながら適材適所にモノを仕舞いました(^^)
最後に最近のお客様からのご感想です(^^)

今月よりお家まるごとサポートが始まったお客様も夏前にはスッキリ快適な暮らしができそうです!
頑張りましょー!!
余談
先日は、家族で友人宅にお呼ばれディナーでした!
イタリアンのシェフがきて
フルコースを振る舞ってくれました(^^)
すべてのお料理がおいしすぎました!!
本格的なイタリアンをおうちで食べられる
ケータリングシェフ
「2かいのおじさん」
おすすめです♡
わたしたち夫婦は普段飲み慣れない
高級ワインの数々にノックアウトでした🤣
さて、引っ越しまで一週間
ラストスパート頑張りまっす!!
本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました♡
〜お片付けサポートのお願い〜
現在は、条件付きで
感染症対策をしながら、各種サービスをお受けしています。
つきましては、お申し込み前に
今一度下記の案内をご確認ください(^^)
【お客様】
✔当日の体温・体調が良好である
✔過去2週間の自身・同居家族の健康状態が良好である
✔過去2週間以内に自身・同居家族が海外渡航をしていない
✔作業中は換気ができる状態である
✔作業中は必ずマスクを着用する(お持ちでない方へは新品の使い捨てマスクを1枚差し上げます)
【アドバイザー】
✔当日の体温・体調が良好である
✔過去2週間の自身・同居家族の健康状態が良好である
✔過去2週間以内に自身・同居家族が海外渡航をしていない
✔作業の場合、入室時に洗面所をお借りして手洗い、うがい、除菌の徹底
✔作業中は必ずマスク、手袋、エプロン着用
✔作業後は、エプロン、手袋、作業道具一式の消毒の徹底
以上になります
お客様へはご迷惑をおかけいたしますが
どうぞご理解のほどよろしくお願いします!
空き状況のお問い合わせ、その他