編物の本とあこがれの先生 | カトリーヌのキラキラブログ

カトリーヌのキラキラブログ

キラキラあみものクリエイター、カトリーヌです。
手編みのマキモノショップ「CATORICOT-カトリコ-」を運営しています。
手編みの作品やショップ情報以外にも、日常のキラキラする物を書いています。

今日かぎ針編みの本を買いました。




中に載ってるボーダーと玉編みのマフラー編み方が知りたくて。


ページ載せて良かったかな。
ダメなら削除しますね。


岡本先生は、ヴォーグ学園でもニットのクラスを持ってらして、すごく憧れのニットデザイナーさんです。
かぎ針編みばかりしかやってなかったので、岡本先生のクラスには行けないなと思っていたのですが、かぎ針編みもやってらしたんですね。
あ、ヴォーグでの先生のクラスは棒針編みです。

ニットの本は、新しいのもいいんですが、古いのもアイディアが豊富で新しいのと変わらない発見があります。
ブックオフで根こそぎ買いたい(笑)

実家に古いレース編みの本があったのでまた紹介しますね。


ではまた。