【Mirable zero(ミラブルゼロ)】3つの水流モードを搭載した進化したミラブル


最近、地震が気になりますね。

元日の能登半島地震、1月28日の東京湾が震源の地震…。なんだかちょっと怖いです。


万が一に備え、今日は東日本大震災後から用意している非常持ち出し品を冬バージョン用に再点検しました。


とりあえず必ず持ち出す必要のある貴重品はポシェットやサコッシュなど、身につけられるものに納めたほうがいいと思います。

私はダイバー用のショルダーバッグにもウエストポーチにもなるものを利用しています。

現金、カード、常備薬、携帯の充電器、懐中電灯などはこういったものに入れるといいと思います。

また、身につけるバッグにはホイッスルも入れています。





その他、軍手やタオル、水、下着など必要と思われるものはバックパックに入れます。

マスクを点検していたら、「アベノマスク」が出てきました。時間も経過しているので、こちらはサヨナラすることにしました 予防 👋🏻

使いやすいお気に入りを入れます。


まだ使ったことはありませんが、非常持ち出し品を持ち出せて避難所へ行くようになった場合用に、普通のスリッパではなく

「ネオプレーン しゅうさん」という水場でもそのまま歩け、踵まですっぽりと包むスリッパ?をいつも入れてあります。とても軽く、薄く収納できるので選んでみました。

こちらは楽天から購入できます。


https://a.r10.to/hNB3R5







ネット宅配クリーニング「リネット」



能登半島地震で被害に遭われた方々の避難生活の悪しき部分の一つに、残念ながら「盗難」もあるようです。

ショルダーバッグやバックパックに南京錠などを取り付けられるようなら、あったほうがいいでしょう。


人を疑うのは悲しいことですが、お互いに気持ちよく過ごせるように同時に防犯対策もしたいものです。

もちろん、避難する場合に家が倒壊していなければ施錠もお忘れなく。


非常持ち出し品だけでなく、耐震、防災対策も怠ってはいけません。

ちょっとした家具の配置や耐震ジェルを利用したり、できる範囲で対策を立てましょう












地震に限らず、災害は何もないに越したことはありません。

どうか非常持ち出し品を使わなくてすみますように。日本が穏やかでありますように…。