初めての飛行機クリア | 6歳娘ココ【2歳で自閉スペクトラム症】といわれました。

6歳娘ココ【2歳で自閉スペクトラム症】といわれました。

発達障害の娘と、家族の記録。
1歳半健診で自らおかしいとうったえ心理士さんと繋がる。
2歳4ヶ月で自閉の傾向があると言われ、2歳6ヶ月で弟(ショウ)誕生。2歳10ヶ月で療育開始(母子通所)3歳1ヶ月で自閉スペクトラム症【アスペルガー】タイプと正式に診断済。


今年夏の事ですが、記録しておきます。

(娘3歳10ヶ月の時)
初めて飛行機に乗りました飛行機

〈事前にした事〉
・搭乗の流れを絵で説明
    ┗その紙を持参
・イヤーマフ検討
     ┗付けてみたけど嫌がったのでなしで搭乗しました。

・空港のキッズスペースでよく遊ばせる
・お菓子を持参
・おもちゃ持参(なるべく娘のリュックに入る少量、新しい100均で買ったおもちゃも用意)
・オムツが外れた直後で普段パンツだったけ
ど、念のため搭乗前にオムツはかせる。
・スマホにオフラインでできるゲームをDL



搭乗したのは格安航空で機内はこじんまり。
席は
窓  1娘 2息子 3私 4夫  通路   席 席 
の四席横並び取れました。

離着陸時は一人で座ってシートベルト。
耳抜きはジュースでできたかな?
四席の間を行き来しましたが、
パニックやぐずる事なく
約2時間弱のフライト終了。
(窓の外は見て反応したけどすぐ飽きてた笑)

着陸のドンっ!という振動に「わっ!」と言っただけで(耳も塞いでたかも)、強いな…と思いました。

1歳4ヶ月だった息子も
(娘に気を取られてたけどこっちも大変な案件!!)
四席間を行き来するだけで泣きもぐずりもせず、身構えていたよりだいぶ楽で拍子抜けな初空の旅でした。
良かった…笑い泣き


~おまけ~
帰りは帰りで熱を出しており、ほぼ寝ていて大丈夫でした。