時間が足りない
もー、毎日が秒で終わって一週間が早い。
あ、またこの曜日…みたいな。
もちろん家事も回ってません!無理!
とりあえず、近々の嬉しかった事記録。
娘、給食完食!!
ド偏食の娘が!!!
一歳児の頃は
白ご飯とバナナしか食べなかった日も多かった娘が!!!!
きゅうり食べた!きゃべつ食べた!わかめ食べた!牛乳飲んだ!!!
夢か?てくらいです。
介助員の先生がうまく関わってくれているそう。感謝×1000000000000000000
そしてその日の会話。
ココ『ママー保育園の給食のデザートは、カップケーキだったよ~』
デザートの定義が分かってる!!!
ママ「どうだった?」
ココ『おいしかった♪いちごジャムが入ってておいしかった
』
前まで「どうだった?」て聞いたら『どうだったー!』『どう!』のおうむ返しだったのに!!!!
しかもいちごジャムが入ってた事教えてくれて、しかも食べたと!!!!
なにげない会話だったけど感動してしまった(;_;)
トイトレもぐっと進んで確か、先週末辺りからずっとトイレでしてる!(うんちも)
検尿も初めてトイレで成功!!
ふとしたきっかけでギャン!となり、発達障害児はやっぱり手間隙かかるな…と思いますが、成長してる部分もたくさんある!!!
嬉しいです。