例年通り、あっという間に12月が終わり
新しい年がスタートしました!
平成もあと少し…
新年号何になるんだろ~
息子大きくなったら平成生まれで悔やんだりするのかな?
私がギリ昭和生まれで「昭和~?!」的な事言われたりするのでちょっと考えてしまった(^^)
まぁでも一番悔やむのは平成JUMPか(ちがう)
blogを始めてもうすぐ1年
まさに始めた頃は、娘が発達障害と言われてどん底もいいとこでした。
息子もお腹の中だったな…
もちろん今でも落ちたりしますが、知識ついたり相談できる人・機関との出会いで一変しました。
思ったことをそのまま書いてるので、びっくりするような内容もあったとは思いますがあたたかいコメント頂いたり、こんなblogをフォローしてくれる方がいたり…
blog始めて良かったなぁと感謝しています
今年も何かと悩んだり落ち込んだり愚痴ったり
あるとは思いますが、書くことで気持ちを整理し、日々乗り越えていきたいと思います(><)
こんな人もいるんだ
と、読んで頂けたら幸いです。
近況はと言うと、頼んでいた診断書がやっと出来上がりそうで、特別児童扶養手当と療育手帳の止まってた手続き進められそうです♪
年末年始は、義実家・義実家の本家・実家と、賑やかに過ごし自宅へ帰った時の反動が怖いです。ただでさえ12月後半ぐっと癇癪激しく、回数も多くなって、私の精神が持ちそうになくなってたのに…保育園も行きしぶりそう…