すべては金曜日から始まった…(ただの風邪です) | 6歳娘ココ【2歳で自閉スペクトラム症】といわれました。

6歳娘ココ【2歳で自閉スペクトラム症】といわれました。

発達障害の娘と、家族の記録。
1歳半健診で自らおかしいとうったえ心理士さんと繋がる。
2歳4ヶ月で自閉の傾向があると言われ、2歳6ヶ月で弟(ショウ)誕生。2歳10ヶ月で療育開始(母子通所)3歳1ヶ月で自閉スペクトラム症【アスペルガー】タイプと正式に診断済。


金曜、お迎え行くと朝までなんともなかったのに鼻じゅるじゅる。
あぁ、確かに昨日鼻たらした子居たもんなぁ…もらったか…

その足で病院→途中息子うん漏れ
・毎度のごとく診察室では暴れ泣き叫ぶ
・待合室のおもちゃコーナーからなかなか離れない
・病院出たら大雨、の中薬局


私、よくやった…
土日娘は発熱。だけど元気はある。
薬、やはり苦戦。
うまく食べ物や飲み物に入れても気付きその後警戒。


そして今朝。

(息子夜間2回授乳)

5時~娘、なぜか鼻血とともに起床
もちろん、パジャマ上下・シーツ負傷。

6時~息子起床
後、うんち→漏れ
ロンパースはもちろんのこと、下に敷いてたバスタオルまで到達。

天気悪いし洗濯物は増える一方だぜ。
除湿機でかいのほしい。

旦那は遅番のため就寝中(戦力外)

風邪もらわないようにしないとな…
息子にもうつりませんように…



なんか、大変!大変!私、大変!
みたいに書いてしまったけど、
アデノや腸炎系でもないし、
私は健康だし(今の所)
仕事復帰してないから気を使わなくてすむし
全然マシ!大丈夫!

残念な事ばかり重なってるな…この人
私も元気だそう!
て思っていただけたら幸いです。



さて、栄養ドリンク飲んで乗り気るか!
療育(面談)までには熱下げたい。