先日聞いたある方のお話。

少し前に、試着して購入したニット。

外出時に着たら、サイズはいいけど、色が思っていた雰囲気とは違った!とのこと。

試着時は、娘さんからもらった、ふだんはつけない色と柄のマスクだったそうです。

どんなマスクだったのか、気になります…

 

「マスクのせいだぁ~悲しい
と言っていました。

他の要因もあるとは思いますが、顔の半分を覆うマスクの影響もあったのかもしれませんね。

試着時は、マスクの色にご用心あれ!?

明るい色が増える春服のお買い物は、白か肌になじむ色で出かけるのがおすすめです。



フリー画像
 

先月のカラーイベントでは、二重マスクの方もいました。
 

冬は防寒保湿にもなるので、スタッフ側の私も二重。

見えないように重ねている人もいますが、下のマスクの色を見せて、レイヤードでカラーコーディネートしている人もいましたよ!

 


 

今日は、オンラインで基礎の配色講座を開催しました。

色選びや配色に苦手意識があるとのことでご参加いただきました。

今までと、ちょっと違う視点で色選びをしてみよう
!!と思っていただけたようで、うれしいです。ラブラブ

学んだ配色ルールを活用して、新鮮な配色パターンと出会ってくださいね。

ご参加ありがとうございました。

 

写真掲載了承済み

 
春に向け、「着るものがない!」と毎年思う方、(私もです…)スカーフ、ストールはお持ちですか?

講座を共催した鈴木香穂里講師が監修した本です。
今日のアレンジも、コーディネートに華を添えていました。ラブ

スカーフ、ストール、マフラーの巻き方

 

巻き方をマスターして、明るい春らしい色をプラスしてみては?

 


カラーリストランキング

 

にほんブログ村 デザインブログ 色彩・カラー
にほんブログ村