雑誌やお店では、すっかり秋のファッション。

 

秋の色として、茶系は毎年出てきますが、今年は特によく目にしますね!

フリー画像

 

そもそも、秋色とは…?

 

“しゅうしょく”と読んで、意味は、

秋の景色。秋の気配。秋らしい趣。

今は、“あきいろ”と読む人が多いかな…?


秋といえば、

葡萄

ハロウイン

稲穂

もみじ

イチョウ

ススキ

さつま芋

ボジョレー・ヌーヴォー

などなど…。

 

秋の装いに茶系が欠かせないのは、秋を連想させるこれらの色が、赤、橙、黄の暖かみを感じる色みが多いからだと思うのです。

 

この暖色に、黒を混ぜると茶系になります。

 

つまり、秋を連想させる赤、橙、黄の色を落ちつかせ、暗くした色が茶系なのです。

 

赤+黒=赤みの茶色  

 

橙+黒=いわゆる茶色

 

黄+黒=黄みの茶色

色再現は、イメージです

 

どれも、一言だと茶系。

なので、秋には、特に茶色のバリエーションが増えることになるのかと…。

 

ちなみに、

JISに採録の「赤茶」はこんな色。下矢印

JISに採録の「茶色」はこんな色。下矢印

JISに採録の「黄茶」はこんな色。下矢印

色再現は、JIS採録の色の近似値

 

和の色名だと、またイメージが変わります。

 

日中は、まだまだ暑い空気の日もあるけど、9月になったし、秋色(シュウショク)な色使いを楽しみたいと思います。

 

ラブレターお知らせ

色の基本と配色を体系的に学びたい方は、下矢印

■配色センスアップ体験講座@東京 
『色の活かし方』を体験してみませんか?

ファションの配色セオリー『3色までに抑えるとまとまりよく決まる』を基に、

・色のしくみ
・色の選び方やまとめ方のコツ
・バランスのよい配色の考え方
などをお伝えします。ぜひ、気軽に学びにお越しください。

➡『配色センスアップ体験講座』の概要、開催日程は、こちら

 

にほんブログ村 デザインブログ 色彩・カラー
にほんブログ村