紫陽花(あじさい)の花色は、一雨ごとに冴えてきれいですね。

 

他に、雨の日に映える色を考えてみました。

 

雨が濡らす葉の青緑。

 

新緑の若葉が、陽光を浴びて緑の濃さを増していくなら、梅雨時の青葉は、雨に濡れて緑の深さを増していくように見えます。
 
しっとりした湿潤感の落ち着きと、みずみずしく涼やかな青緑も映えると思います。

 

美しく見える色は、太陽の光の色や日照時間、気温や湿度の違いからも違ってきます。

 

快晴の日や南国では、鮮やかな色が映えますよね。

 

曇り空や雨の日は、太陽光が遮られて地上に届きにくくなります。

そのため、昼間でも暗くなるので、強さを抑えた陰影のある色が合うそうです。

 

この季節なら、明るいグレイッシュな色みがよさそうですね。

 

グレイッシュとは、グレーのサングラスをかけた時の見え方のような、穏やかで、落ち着いた色合いです。

 

季節や天気で、色を楽しむのもいいですね。

雨に映えると思う色は、他にありますか?

 

さて、曇りや雨が続く梅雨の季節になると、いつもこの歌を思い出します。

宇多田ヒカルさんの「COLORS」。

 

歌詞に多くの色が出てきます。

 

その中で、

青い空が見えぬなら青い傘広げて…音符

というフレーズがあります。

青い傘をさしたなら、少しは気分も晴れるかな…?

 

そう言えば、最近こんな傘をさしていたお子様を見かけました。

微笑ましい雨の日でした。ニコニコ雨

【MoMA キッズ スカイアンブレラ】

 

ラブレターお知らせ

色のしくみと配色を理解してセンスアップ

■配色センスアップ体験講座@東京 
『色の活かし方』を体験してみませんか?

ファションの配色セオリー『3色までに抑えるとまとまりよく決まる』を基に、

・色のしくみ
・色の選び方やまとめ方のコツ
・バランスのよい配色の考え方
などをお伝えします。ぜひ、気軽に学びにお越しください。

➡『配色センスアップ体験講座』の概要、開催日程は、こちらへ