先日のヨガクラスでのこと。

 

よく一緒になる年配の女性が着ていた鮮やかなピンクのウェア。

 

その方がピンクを着ているの珍しく感じたので、聞いてみました。

 

質問!「素敵です!ピンク、珍しいですね?」

 

おばあちゃん「大好きな色なんだけど、派手でしょ?

外で着る服は、地味な色を買うことが多いの…。

でも、ここ(スポーツクラブ)でなら着られるわ…。」ラブラブ

 

自分の色の好みではなく、「商品別嗜好色」ってありますよね。

 

その商品のイメージや性能、流行などに見合っているから選ぶ色。

 

例えば、
白が好き。

でも、汚れが目立つから洋服では選ばない…。

汚れが目立たない色を選ぶ。

 

黄色が好き。

でも、落ち着かないから寝室のカーテンでは選ばない…。

落ち着いた色を選ぶ。

 

車や家具、家電の色も、好きより重視して選ぶことありませんか?

 

洋服の購入色に関する調査でも、ジャケットやパンツは色の好みとは関係なく、べーシックな色を購入する人が多いそうです。

 

ところが、ポロシャツは嗜好色や色から受ける好みのイメージで選ぶことが多いようです。

 

カジュアルやスポーティな活動的イメージが、心理的に嗜好色を選びたくなるのかな…?

 

そう言えば、ポロシャツは単色の色展開が多いアイテムですね。

 

ポロシャツの色を見れば、その人の色の好みがわかるってことでしょうか…?

 

着ている人を見かけたら、その色が好きかを聞いてみようと思います。ウインク

 

✅色彩講師の検定ポイント
「商品別嗜好色」
本日の内容は、カラ-コ-ディネ-タ-検定2級テキスト「色彩の心理的効果」の「色の好み」の単元に掲載されています。