お正月3日目は、ケーキ用のガラスプレートに
お節を盛り付け。

お重に入っていると「和」の雰囲気なのに
オードブル風に見えるから不思議。

お皿一つで、同じお料理でも
こんなに違ってみえるから器って大事です。




ケーキ用のガラスプレートだけれど
こんな感じで色々使えそうです。


久しぶりに今日の息子の学習記録


・漢字練習(今年学校で習った漢字のテストと復習。ざっとテストして、書けなかった漢字を復習してます)

・音読と書写(方丈記)文章読解プリントから
有名な俳句や詩などが載っていておススメです。
時間がかかっても丁寧な字で書くことを伝えながら取り組みました。国語用のマス目の大きめなノートを使用して書き写してます

・算数(パワーアップトレーニング)
サピックス のドリルです。一度目が終わって、できなかった部分をやり直し中