以前から、京都へ行ったらこれがお勧め。と友達から聞いていたので、京都へ行った父母にリクエストしました。
買いに行けたらね。と言われていたので
余り期待はしていなかったのですが、運の良いことに京都駅の伊勢丹にお店があったそうです。
わ〜い♪
食べるのに夢中で、外箱の写真以外撮り忘れました。
冷蔵庫で冷やしすぎたせいか、写真ほどは伸びなかったですが、スプーンですくってきな粉をかけて頂きました。
プルンと、口の中でとろーりとして上品なお味。
許されるならば、一人で一箱食べてしまいそうでした。
息子と奪い合いながら食べたのは、言うまでもありません。
息子はこの後、餃子みたいなもの食べる。
と、キッチンへ。
餃子ってなに?そんなのあったっけ?
と思っていると、
生八つ橋の箱を持って戻ってきました。
たしかに餃子っぽいですね。
検索してみたら、通販でも扱っていました。