関西 大阪 鶴見区 守口市付近で 心がキュンとなるお菓子やクラフトのレッスンをさせていただいていますアートグレイスです。

 

 

 

 

今日は、プチ健康診断でした。

 

 

 

大阪に引っ越してきた20年前、近くのクリニックを受診したら女医さんでした。

 

 

 

 

少し年上のお姉さんニコニコという感じで、ずっとお世話になっている とても信頼が出来る女医さん。

 

 

 

 

10年ほど前に、ずっと胃が痛くて、その話をしたら、

 

 

 

「胃じゃなくて、、、胆石じゃない?」と見つけてくれたり、病的なことだけじゃなくて、女同士ということで診察には、美や食や私の教室のことや、雑談も多いです(笑)

 

 

 

 

ご主人は整形外科医、娘さんお二人も女医さん、弟さんは内科医、お母様も内科医

 

 

 

 

一族で、どんなけ稼ぐん? お金もち(笑) ← なんとか笑いに持っていきたかった(笑)

 

 

 

 

 

今日は、採血と心電図と肺レントゲン、内臓超音波をしてもらいました。

 

 

 

 

2月に森君にしてもらったばかり、、、その話をすると、

 

 

 

 

「歯科と見るところが違うからね~」と。

 

 

へっびっくり そ、そ、そうなんびっくり

 

まぁ、確かに。

 

 

 

歯科では手術だったので、梅毒や肝炎や、血液で移るものも項目に入ってたなぁ~

 

 

 

プチ健康診断、内臓エコーも異常なしで綺麗ということでしたドキドキ

 

ですがビックリマークビックリマークビックリマーク

 

 

去年より脂肪が多いらしいです。。。。って分かってたよぉぉ~ 言われると思ってたよぉぉ~あせる汗

 

 

 

明日からジョギングしようかと思ったら、残念なことに雨模様が続くてへぺろ

 

 

 

昨日からエアロバイクを始めたんですよ、まずは30分ねニコニコ

 

 

 

 

でもなぁぁぁ~昨日の絹どけシフォンケーキのレッスンで、デモをして焼きあがったシフォンケーキが余っていたので、

 

 

今日は生クリームとフルーツでおやつを作りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

ちゃっちゃっと作ったので雑です(笑)

 

 

今度はもっとオシャレに作りたい、ミントも添えたい(笑)

 

 

絹どけシフォンケーキは、甘さが控えめな味わいなので、生クリームを添えても甘すぎずで、とっても美味しいんです。

 

 

お誕生日ケーキや、記念日ケーキも、ずっと絹どけシフォンケーキで作ってるんですよドキドキ

 

 

ケーキ屋さんのお誕生日ケーキを超えてると思っています(笑)

 

 

ふわふわの軽いスポンジなので、すっごく美味しく出来上がります♪ドキドキ

 

 

私は、お誕生日ケーキを作るために 12センチ型を買ったほど(笑)

 

 

絹どけシフォンケーキ、お気軽にお問合せくださいドキドキ

 

 

 

 

 

 

・お問い合わせはこちらをクリックしてください  

 

ランキングに参加しています、画像クリックしていただけると 励みになりますのでよろしくお願いします。

にほんブログ村 スイーツブログ アイシングクッキー教室・販売へ  
にほんブログ村