関西 大阪 鶴見区 守口市付近で JLAフラワーゼリーのレッスンをさせていただいていますアートグレイスです。

 

 

 

 

昨夜、娘たちから母の日ランチのお誘いがありました。

 

 

 

 

娘二人と私とLINEグループを作っていて、タイトルは 「美人三姉妹」(笑)

体力や美的な気持ちは娘たちと同年代です(笑)

 

 

 

 

私のお勧めのコスメを教えてあげたり、それを使ってる娘たちがお友達に 「何それ~」って気に入って使い始めることも。

 

 

仲良し母娘の関係、仲良し姉妹の関係でいてくれるのは、とても嬉しいです。

 

 

 

 

母の日ランチは、好きなところでいいよ!って言ってくれて、「じゃ~リッツでもいいの?」と聞いたら(笑)

 

 

「言うたもんがち(笑)」という返事(笑)

 

 

 

 

でも、さすがにリッツは言えないので、まぁ、ランチは私がごちそうするとして、何かプレゼントにしてもらおうと思っています。

 

 

 

 

プレゼントは、油田か金塊か(笑)

お嫁に行ったので、もうね、気持ちだけでいいんです♡

 

 

 

 

さて、先日、滋賀県よりフラワーゼリーの認定講座にお越しくださいました。

お花関係の教室をされている@rainbowrosesanaさま。

 

 

 

朝早くからありがとうございました、渋滞にも関わらなかったようでホッとしました。

 

 

 

フラワーゼリーが、とってもアートで魅せられていただいたようで、でもお花を入れてるんだと思われていたそうです。

 

 

 

意外によく言われる言葉です、「お花を入れてるんだと思っていた」と(#^.^#)

 

私は最初、ネットでフラワーゼリーを見つけたとき、なんてアートなんだろう~ってうっとり。

食べたい!より、作れるのかな?? 作ってみたいな??

 

 

 

その後に考えたのは・・・・・・

 

 

 

材料費はいくらなんだろう? でした(笑)

 

 

やっぱり ココ大事ですよね、資格を取ったけど材料費が高かったら(´;ω;`)ウゥゥ

 

 

 

普通にお菓子を作る感覚の材料費です。安心してください(#^.^#)

 

 

 

フラワーゼリー、ちょっとしたコツを掴めば出来ちゃいます。

テレビ番組のヒルナンデスや氷川きよしさんが作られていることで有名にもなってますね。

 

 

 

認定講座では、私が作る間、じっーーーと見てポイントをお伝えしていますので、初めてでも綺麗に咲かすことが出来ますよ💛

 

 

 

@rainbowrosesanaさまも綺麗に作ってくださいました(#^.^#)

 

 

 

 

 

 

可愛いです。

 

 

 

出来上がった時のテンションはやはり違います(#^.^#)

ぜひ色々なお花を作ってくださいね💛

 

フラワーゼリー認定講座は 3種類のお花を学びます。

ツールを作ったり座学も学びます。

ほぼ実技ですね。

 

認定講座料は 30024円

年会費 3888円

登録費 5400円

所要時間 3時間半~4時間

 

これからゼリーの美味しい季節ですね。

お鍋に入れるゼリーの作り方も口頭でお伝えしていますよ(#^.^#)

 

 

コーヒーでぜリーを作ると幻想的で素敵です。

 

 

 

お気軽にお問合せくださいね(#^.^#)

 

・お問い合わせはこちらをクリックしてください  

 

ランキングに参加しています、画像クリックしていただけると 励みになりますのでよろしくお願いします。

にほんブログ村 スイーツブログ アイシングクッキー教室・販売へ  
にほんブログ村