関西 大阪 鶴見区 守口市付近で 小さな教室をしていますアートグレイスです。
森君の人気は未だ衰えず(笑)
今日、マーブルのシフォンケーキを食べたくて作りました。
こちらはレッスンメニューには入れれないので、森くん用としました(笑)
受講された方も、ぜひ作ってみてくださいね♪
今日、次女と一週間ぶりに電話で話しました。
LINEは、ほぼ毎日のようにやりとりしているんですが、電話は一週間ぶり。
私の入院前に 2つ資格を取りました。
その後、材料などを購入してどうなったのかも気になり連絡。
ハーバリウム用の花材も、買いすぎちゃうの?ってくらい買ってます(;^_^A
だ、だ、大丈夫か?
「ネイルオイルも販売しなくっちゃ」って言うので、「販売はNGって言うたやん」って言うと、
「そうやった?」って答える(;^_^A
「ちゃんと聞いてた?」って言うと、
「あんなにたくさん覚えられへん」と・・・・(笑)
そんなにたくさん無いけどな。。。と思いながら(笑)
私の手術の待ち時間の間、テキストを見ようと持ってきていました。
手術の前日と当日は、家族が1人、付き添わなければなりません。
全身麻酔が醒めたとき、変なことを言うってよく聞くので、ぜっーたいに旦那さんの付き添いはいらんと思ったので次女に頼みました(笑)
麻酔が醒めて、「森君、抱いて」なんて言ったら大変やん?(笑)
それで二日間、次女に来てもらったんですが、行ったり来たりが申し訳ないので、病院の近くにホテルを取って泊まってもらったの。
ホテルでテキストを見ていたそうです(笑)
手術当日、9時に来るはずが来なくて、何かあったのかな?と心配してたら、
「朝ごはんが美味しくて ゆっくりしすぎてしもたわ」と(笑)
さて、次女が作ったボタニカルボトリングはこちら。
まぁまぁ上手かなと(笑)
教室名も、なんやそれ(;^_^Aと思うようなネーミングですが(笑)
フランス語で 「ミネット」
子猫とか、小さいとか、小さく可愛いとかの意味らしいです。
フランスが好きな娘らしい(#^.^#)
名前を聞いてから 10分くらいして私が 「ソネットやった?」と聞いてしまった(笑)
いっそ、コメットなら覚えやすいのに(笑)
教室というより、販売でやっていくそうです。
ランキングに参加しています、画像クリックしていただけると 励みになりますのでよろしくお願いします。