サロンドアートグレイスです。
気温が低いものの、晴れていいお天気で嬉しい、春の訪れを感じます(#^.^#)
寒がりの私は、まだまだダウンコートを着ていたんですが(笑)
痩せてないのに、着れるかギリギリ? いや無理だろう?・・・のワンピをネットで注文している ダメな私(笑)
そして、今も、春の旬のうすいえんどうの炊き込みを作っています。
ご飯大好き💛💛💛
さて、先日、Yさまが 絹どけシフォンケーキのレッスンに来てくださいました。
お問合せのときに、錦玉も受講したいんですが、両方を一日で出来ますか?と。
「もちろん~出来ますよぉ~~」
シフォンケーキは作った後に型抜きをしてもらいます、冷めるのに約1時間あるので、その間に他のレッスンが出来ます
時間を無駄なく? 使ってもらえますよぉ~
もちろん、シフォンケーキだけのレッスンの方は、冷ます時間は私と濃厚な時間を(笑)
お喋りしながら、シフォンケーキの試食もしてもらいます(#^.^#)
子育ての相談、人生相談、なんでもオッケーです。
精神科で10年勤めて、心の切り替えなどたくさん学んでいます。
子育ても人生を過ごす時間も、本だけじゃなく、生の声、経験談がとてもプラスになると思います。
Yさまも、みさお先生のように人生経験が豊富の方からの言葉は説得力があると言ってくださいました(#^.^#)
Yさま、とってもキラキラで可愛いフラワー錦玉を作ってくださいました。
手土産にピッタリなので習いたいとのこと。
私もよく手土産にします~♪
これからの季節、美味しくいただけるスイーツですね。
簡単に出来るところもお気に入りです。
シフォンケーキを冷ましてる間にお作りいただきましたよぉ~
そして、シフォンケーキの型抜きもバッチリです。
試食も こんなふわふわの柔らかなきめ細やかなシフォンケーキは初めて~と喜んでいただきました。
そうそう、私が美味しい美味しいとずっとSNSにアップしてるので我慢が出来なくなったと言われ来てくださいました(笑)
そして、あちこちに持っていってるのも見てくれてました。
シフォンケーキは材料費もそんなにかからないので、作りやすいしプレゼントしやすいですね。
生クリームをつけてバースデーケーキのようにしても美味しいですし、軽いのでパクパク食べちゃいます。
今日も午後から、シフォンケーキとフラワーアロマサシェのレッスンで、冷ましてる間にサシェのレッスンをさせていただきます。
「せっかく来たからには~」の方も多いです(#^.^#)
今日はダブルレッスンも大丈夫ですよ~というお知らせなので、ダブルレッスンをしてね!というものではありません(#^.^#)
お気軽にお問合せ下さい
フラワー錦玉 10個 4000円
シフォンケーキ単発レシピつき 5000円
ランキングに参加しています、画像クリックしていただけると 励みになりますのでよろしくお願いします。