関西 大阪 鶴見区 守口市でお花絞りを取り入れたお菓子、雑貨などの小さな教室をしていますアートグレイスです。

 

 

大阪に10数年ぶりに帰ってきた私は、友達がいませんでした(笑)

今から20年くらい前のことです。

 

 

独身時代の友達は大阪にはたくさんいたけど、近所で仲良く出来る友達は、っ越したばかりなのでいないのは当たり前で。

子供の塾のことや学校のことを聞く友達がいませんでした。

 

 

引っ越しした12月末に、小学校の地区の委員の方から、春からの学校の役員を何かお願いしたいと電話がありました。

「今なら、ラクな広報、緑化係も選んでもらえます」と言う。

 

 

子供もまだ新しい小学校に行っていないのに、もう役員の話?(;^_^A

「あほちゃうかーーーーー」と

 

心の中で呟きました(笑)

さすがに言えない(笑)

 

 

でも役員になれば知り合いもたくさん出来るし・・・・と思って、引き受けたのが体育委員。

 

 

みんなが一番嫌がる体育委員を、誰もやりたくなくて最後まで残る体育委員を、自ら希望した!良い人!と噂が広まりました(笑)

 

 

体育委員は月に一回、親睦でバレーボールをしなきゃいけなくて、

 

 

ジュニアからバレーしてた私は、バレーが出来ることが嬉しくて、逆に広報や他の委員よりバレーしてたらいいだけの体育委員が嬉しかったんです。

 

 

その時に知り合った友人がカフェを始めたんです。

 

 

最近、カフェのインスタも始めたんですが、載せてるランチの写真の不味そうなこと(;^_^A(笑) ←ひどっ。(笑)

 

 

インスタのトップもタグ付けのオンパレードで、うるさい感じで見づらい。

 

 

インスタのIDも、ユーザー名もバラバラで、しかもIDが20桁くらいあるので、掲載分の前に長ったらしいIDが邪魔に見える。

 

 

しかもIDが思いっきりプライベートなワード(;^_^A

 

 

こんなにたくさん、言おうか、言わないでおこうか迷ったんだけど・・・

 

 

いっぱい 言っちゃいました(笑)

集客を兼ねてインスタをアップしてるなら・・・・・・と前置きをして。

 

 

私のほうが忙しくて一年くらい会えてなくて、久しぶりに連絡した内容が インスタのダメ出しって(笑)

私は鬼か!(笑)

 

 

 

でも20年来の友人ですから、意地悪や妬みで言ってるんじゃないことは伝わるはずだから(#^.^#)

 

 

 

数分後に、インスタのトップ画面はカフェのPR文になっていました。

 

 

グリーンスムージーがね、とてもお勧めなんです、お客様の体のことを思って作ってる彼女。

 

 

スムージーのこととか、他にない売りをトップに書いたら? こんなところですよ~とPR文を書くのがいいよ、、、とアドバイスしたんだけど、スムージーのこと載せてました。

 

 

言われたままか~い!(笑)

 

嬉しくなりましたよ~

 

 

IDも変えてたけど、まだ長い!

 

 

トップの写真も無いし、、、、とにかくランチが不味そうに見えるので、、、、← まだ言う(笑)

 

 

金曜日の夕方なら、時間が空くって言うので、久しぶりに顔を見がてらアドバイスしに行ってこようと沸々しています♡

この日は、仲良し女子とランチ会なんだけど、ランチは早めに切り上げて心友のために頑張る!

 

 

たくさんダメ出しした鬼の私に(笑)、「日持ちするお菓子とか、雑貨とか持っておいでね、お店に飾るよ、あとショップカードも持ってきてね」と優しい言葉が~~

 

 

500個くらい持っていこうかな(笑)

 

 

こういう時、何かプレゼントって思ったら 何を作ろう? 何をプレゼントしよう?って思って、資格を取ったことが嬉しく思います。

 

 

そう・・・・私にとって資格を取るときの基準は、これは絶対に喜んでもらえる、と笑顔が見たいから💛なんです(#^.^#)

 




 

お問い合わせはこちらです   

 

ランキングに参加しています、画像クリックしていただけると 励みになりますのでよろしくお願いします。

にほんブログ村 スイーツブログ アイシングクッキー教室・販売へ  
にほんブログ村