サロンドアートグレイスです。
大阪 守口市、鶴見区付近で、小さな教室をさせていただいています。
体験レッスンや資格が取れる認定講座の開講を行っています。
教室をされている講師さんのプラスメニューもたくさんあります、ご相談くださいね。
今日は私が主宰している異業種交流会でした。
メンバーさんは30人ほどいるのですが、最近は参加されるメンバーさんは、ほぼ決まっています。
運営?を始めて約3年。
毎月、会っていると、最初は異業種交流会として発足しましたが、最近は、親友・仲間という間柄になっています(#^.^#)
先月は、シフォンケーキを焼いて、みんなに試食をしてもらいました。
口も肥えてる、視野も広い、そんな方たちから率直な感想や意見はとても有難いんです。
私も練習になるしね。
今日は、バレンタインコースを頂くランチだったので、ショコラフラワーを作って持っていきましたよ~
私のインスタなどで、みんな見たことがあるショコラフラワーですが実物を見るのは初めて。
可愛い~はもちろんのこと、 宝石みたい~ 夢のお菓子~と嬉しい感想をいただきました。
お店の方が気を利かせてワインを出してくださり、そこでパチリと撮影(笑)
意外にホワイトチョコが好き~って方も多くて、ホッ(笑)
もちろん、原料はチョコレートなので美味しいのは当たり前で、
クッキーのお味も私の一押しなので、その感想も聞けて嬉しかったです。
こういうふうに、手土産的に持っていくと、そこからレッスン希望があるかも知れませんが、
私の目的は集客では無いんです。
作品がみんなの目にどう映ってるか?
みんなに 「きゃ~可愛い~」 「美味しい~」 って言ってもらえるデザイン力や技術、私の練習にもなるんです。
みんな口が肥えてますから、そりゃそうですよね、人生半分以上、生きてきて経験もいっぱいですから。
今日はバレンタインコースというものを頂きました。
もうね~最初の前菜から美味しさ半端ない(笑)
5000円のコースでした。
たまには、ゆったりと美味しいものを頂くのも心地いいです。
お料理が美味しいのはもちろんのこと、ソムリエさんの神対応に感動。
心斎橋 ヴァンサンク
杉本彩さん御用達のお店です。
いつも辛口批評の私ですが、文句なしです(笑)
そうそう、こちらは、ノーベル賞の晩餐会に出されている紅茶で、日本ではこのお店くらいしか頂けないそうですよ~
とても美味しかったです。
ランキングに参加しています、画像クリックしていただけると 励みになりますのでよろしくお願いします。