サロンドアートグレイスです。

 

今日は友達のために心を込めてキャンドルを作りました。

 

今年の元旦、友達から年賀状が届きませんでした。

 

毎年 必ず元旦に届くのに・・・・

 

年末、忙しかったのかな~?と思ってて、3日くらいに届くのかな~?

 

ん? もしかして届いてるけど私は年賀状を見てるけど記憶にないだけ?

 

って思ってて(笑)

 

1月5日だったかな、旦那さんがポストから1通の葉書を持ってきて・・・・

 

「友達、亡くなったんちゃう?」と。

 

年賀状が届かなかったのは亡くなっていたから。。。

 

亡くなったのは、私がクリスマスに美味しいものを食べてる日だった。。。

 

友達のご主人の手書きメッセージが 「一年間の闘病でした、生前はありがとう」って書かれてて。

 

私は病気だったことも知らなかった。

 

どうして言ってくれなかったんだろう、どうして知らせてくれなかったんだろう。。。

 

私達ってそんな仲だったのかな、、、と思っては泣いて。

 

私が20年前に大阪に来て、初めて出来た友達だった。

 

友達は東京の人で、ご主人の転勤で大阪に来たばかりだった。

 

当時 旦那さんの実家に住んでいた私は居場所がなくて、気が休まらなくて、そんなとき、いつも友達は家に呼んでくれて、私は次女と遊びに行かせてもらってた。

 

1年足らずで東京に戻ることになってしまってショックで。

 

東京に行ってからは、文通したり(笑)、携帯を持たない人で、自分は家にいるから携帯は不要って人で(笑)

 

年に一回の年賀状で近況を語り合ってた。

 

毎年、その年賀状が楽しみで。。。

 

一昨年、20年ぶりに大阪に旅行に来るってことで会って、20年前の続きから始まった再会。

 

友達が 「あの頃ね、東京弁で話すと公園にいたママさんたちは冷たくて、でも杉ちゃんは普通に接してくれて嬉しかったの。私の友達って杉ちゃんだけだったけど、娘も友達がいなくて、さゆみちゃん(次女)が唯一の友達だったのよ」って。

 

そんな大きな存在に思ってくれて嬉しくて。

 

その娘ちゃんもこの前、結婚して・・・綺麗な花嫁さんだった、うるうるきちゃったわ。

 

 

 

花嫁姿を見たかっただろうなと思うとまた涙が出てきて。

 

この20年の間に通い合わせた年賀状も笑顔も声も全部覚えてる。

 

もう年賀状が届かないと思うとものすごく悲しいな。。。

 

一周忌にいくつかキャンドルを贈りたいと思います。

 

そして、毎年、贈り続けていきたいと思います。

 

ワスレナイヨ♡