関西 大阪 鶴見区 守口市付近で JSAパイピングソープフラワーのレッスンをしていますアートグレイスです。

 

お花絞りのレッスンは、色んなものがありますが、ソープにハマりまくりです(笑)

 

今日はロイヤルブルーのバラを絞るつもりが、なんだか暗めの着色になってしまいました(笑)

 

今週はソープフラワーのフォローアップが、ずっ~~と続きます。

 

昨日、石鹸教室をされている 花五感さまが2時間絞れるペーストのレッスンに来てくださいました。

 

今週末に認定講座を控えられているということで、認定講座の中で学ぶお花の復習をさせていただきました。

 

復習・・・・・と言えば、この10年くらい、私は旦那さんに復讐しまくりです(笑)

 

「あなたが飲みに行って午前様で楽しんでいたころ、私は必死に子育てしててん、だから今、復讐やねん」と言って遊びに行ってます(笑)

 

復讐、バンザーイです(笑)

 

話は戻り、すぐに硬くならないソープペーストに喜んでいただけました。

 

こんなに長く絞れるなんて~(#^.^#)

 

焦らず絞れるのがいいですね。

 

 

ピンクの濃淡で作られました。

 

とっても可愛いですぅ~

 

バラ、フリージアを絞るポイントなど、角度や開き方もお伝えしました。

 

週末の認定講座、頑張ってください♥

 

花五感さんには、石鹸の特性など教えていただきました。

 

私のほうがレッスンしてもらってる感じです(笑)

 

もっともっと勉強しなくては・・・努力は好きなんです(笑)

 

小学6年生のころ、走り幅跳びが 1mしか飛べなかったお上品な私(笑) ←言い方も変えると素敵(笑)

 

当時から身長も160センチくらいあるのに、1mって、どんなけ運動音痴(;^_^A

 

球技は得意なんですけどね~ ← 元エースアタッカー♪ ← ちらっと自慢する(笑)

 

1mが恥ずかしくて、毎日、毎日、走り幅跳びの練習を・・・・・田んぼで してました(笑)

 

そしたら、3メートルも飛べるようになったんです。

 

お蝶婦人のように飛んでいたと思います(笑)

 

小学6年にして、「努力すれば実る」ということを実体験しました。

 

頑張った分だけ自分に返ってきますね。 

 

お花絞りもそうですね♪

 

何人かの生徒さんが、「お花絞り、自信が無かったんだけど、みさお先生のところに来てお花絞りが好きになりました」

 

こんなふうに言ってもらえてすごく嬉しいです。

 

お花絞り、可愛いから私も頑張ります♥

 

 

アクセス・お問い合わせはこちら  

 

ランキングに参加しています、画像クリックしていただけると 励みになりますのでよろしくお願いします。

にほんブログ村 スイーツブログ アイシングクッキー教室・販売へ  
にほんブログ村