関西 大阪 鶴見区 守口市付近で JSAパイピングソープフラワーのレッスンしていますアートグレイスです。
昨日は次女の結婚式でした。
たくさんのお祝いのメッセージ、コメントをありがとうございました。
昨日は、お昼過ぎに長女と行きつけの新地の美容室に行って、ヘアアップしてもらいました。
年に1回くらいしか行ってないんですが、ここ10年くらい通っていて覚えていて下さりすごく嬉しかったです。
その後、ランチをして時間が余ったのでインターコンチのラウンジでケーキセットを。
長女に少し優雅な時間を作ってあげたかったんです。
「ミックスジュースが 1300円もする、、、うち よう飲まん」 と言ってました(笑)
私は桃のタルトのケーキセット。
そして、次女にホテルを取ったので、先にチェックインしてお部屋を探検(笑)
まずは一風呂浴び・・・
浴びへん、浴びへん(笑)
ここのアメニティ、すごくいい香りで、長女と1個ずつ貰ってきました(笑)
補充されるのが分かっていたので(笑)
結婚式では、娘のヴェールをかけるという、ヴェールダウンというセレモニーをさせてもらったんですが、
待っている間、もう涙が溢れてきて、
あかん、あかん、泣いたらマスカラでパンダになるで!と必死に我慢をしながら(笑)
晴れの日、笑顔で・・・と思ってなんとか乗り切りました(笑)
自前のベール、ベルギーで買ったベルギーレースは美しい。
お天気も心配でしたが、まぁまぁセーフで良かったです。
最後にプレゼントをもらいました。
これ、生まれたときの私の体重のもの・・・と言って手渡されて。
この重み・・・・そうだったな、、、って思うとまたジーンときちゃいました。
中には可愛い私好みの風呂敷に生まれたときの写真と体重が書かれてました。
お米でした。
そっか~それなら、10キロくらいの赤ちゃんを産んでたら お米 10キロもらえた?(笑)
どんな赤ちゃん(笑)
今夜から、「ただいま~」って帰ってこないと思うと果てしなく寂しく涙が出てきます。
おかげさまで、レッスンをさせていただけるので、私の頑張る時間をいただけてるので嬉しいです。
次女が嫁いで、洗濯物も減り、シューズボックスのスペースも増え、ご飯作りの量も減り、次女の部屋も私の部屋になり、置いて行ったお風呂にあるシャンプーやトリートメントも私の物になり ←小さいぞ(笑)
いいこともたくさん(笑)
私の願いをきいてくれて、挙式当日まで家で暮らしてくれました。
ありがとう♥
そして、この日、私のヘアスタイルと次女のヘアスタイルがほぼ同じでした(笑)
好きなものが良く似ていて、ファーマフラーや、靴、バック、コートもいくつかサイズ違いで被ってたんです(笑)
この日まで、、、と思うと嬉しかったです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
さて、フランスで買ってきた アンジェリーナのマロンクリームですが、お分けしています。
日本未入荷のはずなんですが、銀座にアンジェリーナのお店がありました(笑)
銀座では900円ほどしますが、少し安価でお譲りしています。
欲しい方がいらしたらご連絡ください(#^.^#)
ランキングに参加しています、画像クリックしていただけると 励みになりますのでよろしくお願いします。