関西 大阪 鶴見区 守口市 門真市付近で JLAフラワーゼリーのレッスンをしていますアートグレイスです。
今日で高校野球が終わりましたね。
たくさんの感動をありがとう♥
そんなに見てないけど(笑)
今回の私の中での目玉は、毎試合に行われる始球式。
箕島高校の石井くんの50才になっても見事なストロークに感動しました。
東邦高校の坂本くんは、当時はアイドル的な存在で、始球式ではエルメスのベルトをしていて ←チェックするところが抜け目ない私。
ベルトが H になってたけど、エルメスじゃなくて、ハロウインのHとか?(笑)
78才の坂東英二さんのストロークも見事でした。
きっと練習もされたんだろうな。。。。と想像してるんですが。
何歳になっても現役、努力、練習する向上心は素晴らしいと思わせていただきました。
私も78才まで頑張りたい(笑)
もうお一人、すごい現役の方をテレビで見ました。
こちらもまた書かせていただきます。
さて先週、以前アロマバスボムの認定講座に来てくださったHさまがフラワーゼリーの体験レッスンに来て下さいました。
フラワーゼリー、どうやって作ってるんだろう? 謎だわ~と楽しみに来てくださいました。
初めてのフラワーゼリー、とっても綺麗に咲いています。
お色も可愛い~~♪
ハマる~~と何度も言って下さり、フラワーゼリーを楽しんでいただけて嬉しかったです。
帰られてからお母さまにお見せしたら、綺麗でびっくりされていたそうです。
フラワーゼリーはとてもアートですもんね♪
フラワーゼリーワンデイレッスンも認定講座も随時 リクエストに合わせて開講させていただいています。
今、お日にちが決まっているのは 9月3日 (月) 10時より予定しています。
また他のお日にちも承ります。
認定講座は 4時間ほどで資格が取れます。
ゼリーの特性や、お花を咲かす基礎的な技術を学びます。
講座料 30024円
登録費 5400円
年会費 3888円
ディプロマ代が 5400円というのも嬉しいですね。
お気軽にお問合せください(#^.^#)
ランキングに参加しています、画像クリックしていただけると 励みになりますのでよろしくお願いします。