関西 大阪 鶴見区 守口市付近で JLAフラワーゼリーのレッスンをしていますアートグレイスです。

 

JSAパイピングソープフラワーも人気ですが、JLAのぷるぷるフラワー石鹸も人気です。

 

image

image

 

image

 

気球に乗ろうと誘ってくれた次女

 

image

 

image

 

めちゃくちゃ・・・・怖かったです。

だって、前にいた5才くらいの男の子がドンドンと跳ねるねん。

 

親は怒らないし、私も 「怖いから飛び跳ねないで」って言いたかったけど、

 

イタリア語、、話せません(笑)

 

私の人生に豊かな彩りを持たせてくれた次女も来月、お嫁に行きます(´;ω;`)ウゥゥ

 

昨日は挙式のドレス合わせの日でした。

 

裾の長いドレスがいいと何着も試着をして、最終的に2点が残り悩んでいるところ

 

 

しかーし、しかーし、あかんのちゃう?

 

花嫁なのに、真っ黒やん(;^_^A

 

通勤で最寄り駅まで自転車のせいというか、、、私のように日陰の女ではいられないから真っ黒(笑)

 

花嫁なのに・・・(笑)

 

しかも、衣装合わせ前に、かつ丼を食べたらしい(笑)

 

花嫁なのに(笑)

 

花嫁の母ということで私も衣装合わせを楽しませてもらいました。

 

こちらはジル・スチュアートのドレスです。

 

 

ベールをオプションにすると プラス1万円

 

ティアラもレンタルは1万円

 

なんでもお金、お金ですね~

 

私 「ティアラもベールもお母さん 持ってるで~それ使ったら?」とせこい私(笑)

 

次女 「なんで持ってるん?(笑)」

 

私 「教室の撮影用のやつ・・・」

 

次女 「それでもええかな・・・」 次女もせこい(笑)

 

乾杯のシャンパンはフランスの五つ星ホテルのもので日本未発売らしく、それも加えたらしい。

 

「うわ~素敵~」の感想より、「いくらなん?」と私(笑)

 

めっちゃ高額でした・・・・・

 

「それ要る?」と私(笑)

 

シャンパンの泡の音が 妖精が祝福してくれる音・・・・ってことらしいです。

 

そんなん、パチバチ言うたるやん(笑)

 

一生に一度のことだろうから素敵な一日になればいいなと思います。

 

今の時代は、同棲 → 結婚 → 旅行という流れが多いですが、

 

私は古風な女なので(笑)、出来れば挙式前日までは家にいて欲しくて、結婚式の朝にお嫁に行くというスタイルが好きなんです。

 

前日は和やかに私の手料理で娘の好きなものを作ってあげたい・・・でも、外食もええな~(笑) ラクだし(笑)

 

結婚式の夜は、新居に帰る予定だったんですが、私がホテルを予約してあげました。←恩着せがましい言い方。

結婚式が終わっていきなり現実に戻るのも?(笑)

 

その日くらい、特別な日として過ごしてもらおうホテルを予約したことを彼に伝えました。

 

すごく喜んでくれて、

 

私 「アパホテルやけどね」って言ったら大笑い (アパホテルさんすみません)

 

ちゃんとインターコンチを予約しましたよ。

 

前に泊まったときスタイリッシュで素敵だったので娘にも素敵感をプレゼントしたくて。

 

 

 

 

お部屋のタイプによってお値段も違うので、どれにしようか迷って、、、

 

結婚式の日だし、、、と思って高層階の夜景の見える部屋を予約しました。

 

先に私がチェックインして受付を済ますので、、、ちょっとお部屋を覗いてもいいかしらね~?(笑)

 

ここは大阪のおばちゃんです(笑)

 

シャワーしてお昼寝してたらどうしよう(笑)

 

インターコンチのアメニティもいいんですよ~

 

柑橘系の香りで アグラリアっていうもので、1個貰って帰ろうかな(笑)

 

結婚式でこんなことしたらいいよ~とか、こんなもの用意したよ~って素敵な案があれば教えてください。

 

リングピローは作ろうかなと思ったり、でも不器用だしな・・・・(笑)

買う方が綺麗だし?

気持ちより確かさ?(笑)

 

娘は天空のチャペルとかで挙式なんですが、この前のランチ会で、

 

「いいよね~今はそんな素敵なところがあって、、、、私たちのときって玉姫殿や月華殿やったもんね~」と大笑いしました。

 

 

アクセス・お問い合わせはこちら  

 

ランキングに参加しています、画像クリックしていただけると 励みになりますのでよろしくお願いします。

にほんブログ村 スイーツブログ アイシングクッキー教室・販売へ  
にほんブログ村