サロンドアートグレイスです。
実は私、不器用なんですよ(;^_^A
キッチリしなきゃいけない物作りはすごく苦手(;^_^A
餡クラフトの講座の中にある、つまみ細工なんて、「誰かつまんでよ」って思っちゃう(笑)
今日は、午後から以前、お世話になっていたエステサロンのイベントに行ってきました。
そこで、カルトナージュ体験があり、あと、自分のカラーを教えてくれるパーソナルカラーのコーナーもありました。
パーソナルカラーは、心友の2人が資格を持っていて、私のことはウインターと言ってました。
ウインナー違いますよ(笑)
赤や緑などのハッキリした色が似あうということでした。
ところが、去年の夏に水色のワンピースを着ていたら、二人とも 「サマーやな~」と言ってました。
今度会ったら、スプリングって言われるかも知れないわ(笑)
好きな色より似あう色を着るほうが良いらしいですが、、、私、好きな色を着たいわ、きっと何でも似合うはず(笑)
今日、布を当てて見てくれたんですけど、シャーベットオレンジの色があって、
ああ~こんな色のワンピースを着たいな~って思っちゃいました。
パーソナルカラー診断では、好きな色のカードを10枚集めます。
ピンク系が4つ、水色、薄いオレンジ、黒、白と選びました。
その後、カラーテキストの上に選んだ色のカードを置いていくと とある診断が出来ます。
なんと、私、「控えめでしっかりしている」らしいです。
控えめらしいです。
控えめな女性らしいです・・・・・何度も書かなくてええって?(笑)
びっくりでした。。。
でも、友達と集まったときは、自分の意見よりみんなの意見に合わますね。
やっぱり私、控えめなんや(笑)
その後にストールを勧められたんですが、ストールの専門家の方のようです。
ですが、私、ストールやスカーフは、オシャレというより寒いときに首に巻くものという感覚で(;^_^A
あとはノースリのワンピのときにカーディガン代わりに使うくらい。
出来れば、胸元はスッキリとしたファッションをしたいんです・・・・と言ってしまったわ(;^_^A
どこが控えめ?(笑)
あまり前をごちゃごちゃしたくない・・・かな。
鎖骨の辺りは、すっきりとして、この美肌を見せびらかしたい(笑)
その後に楽しみにしていたカルトナージュを体験させてもらいました。
なんと可愛い箱が 800円で作れましたよ~
教えていただいたのは 交野にあるマリーズクロスさん。
↓ クリックしていただくとマリーズクロスさんに飛びます。
まずは生地を選んでカットしていきます。
珍しく花柄ではなく、カップケーキの柄にしました( ̄▽ ̄)
これからカップケーキの石鹸を作るしね(笑)
不器用なので、めっちゃ適当に貼る私(;^_^A
なんとか出来ましたよぉ~
何を入れようかな~( ̄▽ ̄)
ペン立てとか作りたくなってきました(笑)
ランキングに参加しています、画像クリックしていただけると 励みになりますのでよろしくお願いします。