関西 大阪 鶴見区 守口市付近でキャンドルの教室をしていますアートグレイスです。
そろそろ母の日のキャンドルのサンプルを作りたいと思っています、楽しみにしてもらえると嬉しいです。
また、カラフィオーレのアロマワックスデザインコースでのサシェも、カーネーションを飾っていただけるようになりました。
講座の中でカーネーションを取り入れて、母の日にまわす・・・・おっと、はしたない(笑)
母の日のプレゼントとして作るのもいいかもですね。
先日からのお問合せの際、私のブログが面白くて、私の話術にハマっていると嬉しいメールをいただきました。
私の話術で良かったです、魔術だったら、えらいことです(笑)
「肩を震わせながら読みました」
「電車の中で読んだらダメなレベルですよ」
嬉しい評価です(笑)
ありがとうございます。
さて、先週の土曜日に和歌山の白浜からソイPキャンドルの受講に来てくださいました。
キャンドルの資格もたくさんお持ちの寺井先生、白浜方面でご活躍です。
https://ameblo.jp/potapota-hoppe/
最初の出会いは、去年の夏に和歌山でのアイシングクッキーのイベントにお誘いしたのがキッカケです。
私も寺井先生も サロンドクルールの田中先生からアイシングを学んだご縁ということでお誘いしました。
ソイPは、本物のケーキのようなキャンドルです。
作り終えたあとに ケーキをカットすると、スポンジやクリームが見えて 超可愛いんです。
スポンジ感がリアルでしょう。
ソイPキャンドルは、お花を絞るような 難しいテクニックはありません(笑)
可愛いピンクのケーキキャンドルが出来上がりましたよぉ~
キャンドル資格をお持ちなので着色もスイスイスイ~
こちらは 大韓天然デザイン協会のレシピに、私がプラスして作った分かりやすいテキストをお渡ししています。
細かいコツなどもお伝えしています。
これはおかげさまでたくさんの方に受講をしていただき、私自身が経験を積ませていただいたからこそ お伝えできるテクニックです。
プレゼントや販売にもバッチリです。
受講料は 25000円
登録費、海外発送費 10500円
合計で 35500円
年会費はありません。
4時間ほどで取得が出来ます。
お気軽にお問合せくださいね(#^.^#)
ランキングに参加しています、画像クリックしてもらえると嬉しいです、よろしくお願いします